※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお
子育て・グッズ

子供が夜泣きで寝ないので抱っこひもを試したが、夜中に暴れて入らず。他の寝かしつけ方法があれば教えてほしいです。

いつもお世話になっています。
もうすぐ1ヶ月になる子供のことです。夜泣きがひどく、全く寝ません。そこでコニーの抱っこひもを購入してみました。
昨日の日中練習したときには
機嫌よく寝ていたのですんなり入ったのですが、
夜中にいざ使おうと思ったら暴れて入ってくれませんでした。

暴れてしまったら落ち着くまでは
諦めた方がいいですよね?

入って寝てくれるといいなと思って購入したので
残念です…

何か夜寝てくれるいい方法もあったら教えていただけると嬉しいです(;_;)
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

まだ朝と夜の感覚がわからないのかもしれないですね。
夜は寝てくれないと辛いですよね😖😖

朝はカーテンを開けて明るくする。
夜は部屋を暗くしてすごす。
これを続けてみるしかないと思います。

うちは完母だったので、夜は添い乳してることが多かったです!

  • しお

    しお

    コメントありがとうございます(;_;)
    本当に辛いです。
    やはりそれしかないですよね。
    ありがとうございます。

    添い乳はしたことなくて
    自信ありません💦
    潰してしまいそうで(;_;)

    • 11月8日
はる

まだ昼夜の区別がついていないからだと思いますが、夜寝てくれないと辛いですよね。私もそうでした😭

上のさんさんと同じで、朝は明るく、夜は部屋を暗くする、といった感じで過ごしているとそのうちにリズムができてきますよ!!

ちなみにおっぱいやミルクを飲みながら寝落ちはしますか?

  • しお

    しお

    コメントありがとうございます(;_;)
    本当に辛いです。

    リズム、できるといいです😢
    それまで頑張ります(..)

    おっぱい飲んで寝落ちしますが、
    布団に寝せると起きちゃいます💦

    • 11月8日
パパリ

なかなか寝てくれないとメンタル崩壊しますよね😖

1歳半の息子がまぁ寝ない子で、今もですが💦💦
生まれて3ヶ月の頃にスワドルミーというおくるみ?みたいな布を購入しました。
それに包まれた時は手のパタパタとかも落ち着かせることが出来て多少寝てくれましたよ!
ご参考になればと思います🤗

きっと生まれて1ヶ月の頃は魔の3週目と言われるあたりですね😫
ほんとぐずり続けて、私もヘロヘロでした。
そして添い乳デビューしましたが、その結果!?未だにおっぱいが無いとなかなか寝ません😂

添い乳は賛否両論ありますけど、私はお母さんのおっぱいで安心して寝てくれるならいいなと思って始めました。
今もコミュニケーションだと思って付き合ってます😚
まだ卒乳しておらず寝ない時期も時々あってちょいちょいしんどいですが、2人でくっついてる時間が幸せでそれ以上のメリットがあったと思いたいです😅

  • しお

    しお

    コメントありがとうございます(;_;)
    なんかもうどうしたらいいかわかりません💦
    スワドルミーちょっと見てみます!
    ありがとうございます!
    モロー反射、うちの子供もひどくて
    それもあって眠れないみたいです。
    添い乳、潰してしまいそうで少し心配ですが寝てくれるならなんでもいいです笑い

    添い乳すると求められてる感じがしますね(^^)

    参考にさせていただきます。
    本当にありがとうございました✨

    • 11月9日