

のきまま
うちの娘は生後二ヶ月くらいまでよく唸っていました。助産師さんいわく、便やガスがたまって苦しいとか、暑い、寝心地悪い、寝言の一種、とからしいのであまり気にしなくていいよと言われました!月齢違うのでちがいかもしれませんが💦けっこうな唸り声で心配になりますよね😅
のきまま
うちの娘は生後二ヶ月くらいまでよく唸っていました。助産師さんいわく、便やガスがたまって苦しいとか、暑い、寝心地悪い、寝言の一種、とからしいのであまり気にしなくていいよと言われました!月齢違うのでちがいかもしれませんが💦けっこうな唸り声で心配になりますよね😅
「生後7ヶ月」に関する質問
1人目2歳7ヶ月、2人目生後7ヶ月で3人目妊娠と聞くと、計画性ないなと思われますか。。? 実際予想外の3人目です。 家計的にもしんどいし、家も広くないので部屋数足りませんが産む予定でいます。 子供3人、年子育児って…
旦那が平日毎日遅く、きのうは18時台でした。 その場合、土日はどれくらい休ませたら良いんでしょうか、 好きなだけ休んでいいよと言えばいいのかもしれませんが、私もワンオペで平日生後7ヶ月の赤ちゃん育てているので…
生後7ヶ月 声が大きい👶🏻です。 泣き声はもちろん、 ワー!みたいな叫び声も大きくて 友達の赤ちゃんがびっくりして 泣いてしまうほどです… その子のママに こんな子と関わったことがない 耳が詰まってるんじゃないかと言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント