
コメント

ゆっこ
今、保険って何歳くらいまでにいくら貯めたい、病気の時使いたいなどいろいろ用途があったり、収入によってこれくらい保険にかけられるなどあります。安くて良いのはコープ共済や県民共済などの保険が月1000くらいからかけられますが、掛け捨てなので、病気にならなかったりした場合、全て意味なくなります。将来子供の教育資金にしたいとか老後のためにとっておきたいなど考えがあるとかいろいろ詳しい話を教えてくれるのは、保険の窓口など行って、ファイナンシャルプランナーに相談するのが良いとは思います。また、3ヶ月の子供がいるので外出は大変かと思いますが、相談するのが一番かと思います。子供の保険を掛けるなら、県民共済やコープ共済で十分かと思いますが、旦那さんのだったりすると、もしもの時に、と思うとしっかりと保証があるものが良いと思うので、そういうことも相談してみてください。

ひなぴ
保険の窓口に行きました‼️
色んな種類から、見合ったもの教えてくれますよ☺️
うちは見直しして、2人で3万掛け捨てだったのを、保証も手厚くなって積立含めて3万になりました😊
子供の学資の相談もできますよ!
マリリ
ご丁寧にありがとうございます(^^)まずは保険の窓口に足を運んでみます!