
窓や和室の段差に困っています。段差を触りそうで心配。木製パーテーションを検討中。使い道が限られるので迷っています。
お世話になります💦最近ズリバイが出来るようになって
いろいろどうしたら良いか困ってることがあります😖
1つめは、うちは賃貸なんですが 窓(ベランダ)のとこや和室の部屋の前が段差?になってます(今時のお家はバリアフリーで段差?などないですかね💦)
その段差を触りにいこうとします😱
窓のところは 汚いですし、畳のところは賃貸なのでけっこうボロボロになってきてて きくず?みたいなのが少し飛び出してるのもあるので手に刺さったら痛いと思うのですが
何か良い方法はありますか❓😭
今のところ 日本育児の木製のパーテーション?をつけようかと思ってますが
1年半くらいしか使わないのに結構お値段するなぁと思い迷ってます😅
- メリーズ(5歳11ヶ月)
コメント

ちぴ
うちはメルカリで安いベビーサークル買いましたよ🙋♀️
1年半しかとお思いでしたら、中古品を考えてみても良いかと😊

退会ユーザー
我が家もメルカリで安くベビーサークル買って、その中を子どもの遊びスペースにしてます\( ö )/
日中は自分もその中に居たり、サークル外のすぐ真横に居たりいろいろです!
最近は、サークルでつかまり立ちして、こちらの様子伺ったりしてます( ¨̮ )
どちらにせよサークルもベビーゲートも長く使うものではないはずなので、メルカリやリサイクルショップ等で中古の物を買うのありだと思います( ᐛ )و
-
メリーズ
ありがとうございます🙇♂️🌟
サークルはどんなのを購入されましたか❓(>_<)
泣かない赤ちゃんも多いんですね!こればっかはやってみないと分からないですね😭😭
メルカリで買おうと思うんですが中古だし ガタがきてうちの子がつかまり立ちした時に壊れて倒れてこないかとか心配で大丈夫かなぁと💦😱
心配しすぎですかね。。泣- 11月8日
-
退会ユーザー
この商品と同じ木製サークルです\( ö )/
工具入らずではめ込むだけでくっつけられるので楽ちんでした!
中古だとそういうところ心配ですよね(´O`)
コメント見て使用日数少なめのやつ探したりですかね( ´∵`)- 11月8日
-
退会ユーザー
違うところに1回送っちゃいました💦
これが柵同士をくっつけるパーツです\( ö )/
丸いところを押し込んで、くっつけたり外したりです。
力はいらないですが、動きが複雑なので子どもが外しちゃうことは無さそうです( '-' )- 11月8日
メリーズ
ありがとうございます💦 🙇♂️
ベビーサークル、中に入れたら泣くってみたんですが
どうでしょうか❓😣。、
あとうちは狭いので、ベビーサークルおいて 好奇心を失わせてしまわないかと心配で躊躇してたんですが、💦(>_<)
ちぴ
うちは特に泣くということはなかったです🙋♀️
うちも賃貸で狭いので、私もサークルの中にいたからかな?🐻
うちの場合は最初、
◻︎←の状態でサークルとして使っていましたが、徐々に動きが活発になり手狭になったので
コ←の状態にして棚につけ、パーテーション?代わりとして活用しました。
うちの子は好奇心旺盛すぎて、色々ベタベタ触るし新しい物には目がないです!笑
日本育児のであれば木製で周囲も見渡しやすいので、使い勝手良いかなと思ったり😊
ちぴ
拾い画ですが、イメージはこんな感じです!
メリーズ
ありがとうございます🙇♂️❣️
泣かなかったんですね♫赤ちゃんそれぞれですもんね(>_<)!
この、ベビーサークルで、
コの字にしてもつかまり立ちとかきて倒れてきたりしませんかね❓💦
こっちにしようか迷ってまして😣
ほんとう好奇心がすごくて あれだめこれだめ〜って言い過ぎるのは良くないのわかってるんですが ついつい止めちゃいます😱💦💦
少々大丈夫そうなのは娘の成長見守るために我慢します😹笑
ちぴ
つかまり立ち程度なら大丈夫でしたが、意図的にやると子どもの力でも倒れると思います😅