

︎︎はじめてのママリ🔰
お祝いで子供服を頂いた時の布のギフトボックスがちょうど良くて使ってます!!柄は違いますが、このような形です

退会ユーザー
1人目のときは無料でもらえる(たぶん結構みんな持ってる)オムツポーチを使ってました。
今はジップロックか圧縮袋です。

ぷーちゃん
私は300均で買ったちょっと大きめの布地のポーチをおむつポーチとして使っています😊
ポーチ自体めっちゃ軽いし、かさばらなくて便利です👍🏻

aya
私も雑誌付録のおむつポーチです🙂🙌
最初は、大きめの巾着袋。その次は大きめのマチつきファスナーポーチがおむつポーチでした。
今、お着替セットを大きめの巾着袋に入れてるけどいずれ一緒にオムツを入れてひとつにしようと思ってます♡
巾着袋だとバッグに入れた時に場所をとりにくいので私は気に入って愛用してます😊💗

めくま
私も長く付録のポーチで、
その後、
自分で持つ時は、
セリアのポケット付きビニールケース、
最近は娘が自分でベビーリュックで背負ってくれるので、
大体そこに入れてます。
-
めくま
ビニールケース、圧縮率が最高。
- 11月7日

さんぴん茶
私は100均のポーチの真ん中に穴を開けて、ふたポンって言う挟み込むタイプのおしりふきの蓋でポーチとおしりふきを合体させて使っています😊おしりふきをポーチから出す手前を省けます😊

あゆ
何個か買って1番は百均のペラペラオムツポーチでした笑
オムツ、おしりふき、着替え入れてます!
圧縮袋に入れて厚さ抑えてます!

ほし★
他のママさんも持っているどこかのサイトのプレゼントポーチです😂5~6枚くらい入る奴です😂あとはジップロックに入れてます😆💦
コメント