※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
その他の疑問

3歳になってこどもの分も飛行機の座席取りますが、今まで10回ほど飛行…

3歳になってこどもの分も飛行機の座席取りますが、今まで10回ほど飛行機のりましたが絶対抱っこで寝てしまいます。
なので飛行機の中では寝かせたいなーとおもったのですが、3歳からは座席を取っても必ず座席に座らせて抱っこしてはダメなんですかね?😭

コメント

ともも

シートベルト着用サインが消えている間はいいんじゃないでしょうか?☺️飛行機ってよく寝てくれますよね。
離陸は我慢して、上空で寝かせて、着陸は寝たまま座らせる感じですかね?
もしかしたら3歳なりたてとかだと、CAさんに言えば離着陸抱っこもいけるのかな?と思ったりしますが💦

ジェットスターは2歳から座席必要なのですが、席さえ購入していれば抱っこokでしたよ(ジェットスターは子供と親をつなぐベルトがありますが)

3歳すぎてからは機内で寝た事がないので、確実ではなくすみません😢

deleted user

客室乗務員です。
離発着は寝てても安全上の問題から必ず着席要請です💦!
パイロットの指揮のもとなので絶対です😢
(体格によると思いますが、抱っこだと、重心の関係で着陸の振動で骨折してしまう危険もあります)

ベルト着用サインが消えていたら抱っこでも大丈夫ですよー💕🙆‍♀️