※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の離乳食について相談中です。保健師に四ヶ月後半から始めてもいいと言われました。皆さんはいかがでしょうか?

皆さんは離乳食は、五ヶ月前から始めましたか?
最近娘がご飯の時にヨダレだらだらで、食べたそうにしてます💧
保健師さんに、相談したら四ヶ月検診の際に首座ってたら少しずつでいいから四ヶ月後半あたりから始めてもいいかもと言われました!皆さんはどうしましたか?

コメント

(๑╹ω╹๑ )

サインばりばりだったので、5ヶ月ぴったりに始めました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

娘は5ヶ月になったその日から始めましたが、ご飯を見てよだれを垂らしたり食べたそうにするようなこともなかったので開始してもなかなか食べず進みませんでした💦
5ヶ月前からそれだけ食に興味があるとは素晴らしいですね!
保健師さんが仰るように4ヶ月後半から始めてみたら良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!娘が我慢できそうになかったらそうしてみます!

    • 11月7日
nana

今は6ヶ月とか遅めにはじめますよ👏どんなに早くても5ヶ月からですね😅
4ヶ月からって言う人今時いるんですね💦勉強不足だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりごかげつからですよね💧あれだったら飲み物だけでも始めてみようかなと思ってます

    • 11月7日
deleted user

5ヶ月すぎからにしてます☺️
サインがでてたとしても、
内蔵はまだ未発達なので、
赤ちゃんの負担になるかと😭
三男の時に行った離乳食教室でも必ず5ヶ月過ぎてからと言われたくらいなので・・・🤔

同じく早い段階から食に興味がある子を持つママ友は
お粥とかでなく、
お白湯をスプーンであげて、
スプーンで慣らす練習にしてましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😊スプーンでならすようにしてみます!そう言う訓練はどれくらいからはじめたらいいんですかね?

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    首すわってたらスプーンあげもしやすいかなと思います☺️
    友人の子はスプーン慣れしてたおかげが
    離乳食とてもスムーズに進んでましたよ♪
    (うちの子達は食に興味無さすぎて最初苦戦しました笑笑)

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ、今の時期はお外から帰ったあとお風呂の後は水分補給であげても大丈夫そうですね💧
    最近おっぱいばっかりでちょっと節制してくださいと言われました😭

    • 11月7日
あーか

胃に負担がかかることなのでわざわざ早めるメリット少ないと思うので、2人とも5ヶ月半くらいから始めました( ´ω` )/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!体重節制と言われたので水分補給頑張ります!

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

からだが大きい、身体能力が高い≠内蔵の成長です。絶対にはじめてはダメです。
マグでおちゃを飲ませたりする程度にされてください。

私の息子は二ヶ月で首も座り、寝返りもし、よだれもたらしてましたが五ヶ月からはじめましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お茶くらいだったらいいですよね😊

    • 11月7日
3-613&7-113

3ヶ月頃から、食への意欲が凄まじくて💦4ヶ月の時に、離乳食教室に参加して現状話してもう離乳食して良いか質問したら「せめて、5ヶ月からにしてください」て即答でした。なので、5ヶ月から開始しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😊どうしようか迷いました💧

    • 11月7日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    私なら、悩んでるなら5ヶ月からにします。離乳食大変なので、敢えて急いで始める必要もないと思います。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊急ぐ必要はないですよね!

    • 11月7日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    はい、なのでゆっくりでも良いと思います。

    • 11月7日