
赤ちゃんが風邪をひいている状況で、自分もくしゃみが続いていることが気になっています。赤ちゃんにうつったのか心配で、金曜日の検診まで様子を見るつもりです。
もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんの事で質問です!
先週あたりから風邪を引いてしまってて、
熱はないんですが、鼻水、咳がでてて
今治ってきてるんですが
赤ちゃんにうつることってありますよね(T_T)?
一応常にマスクはつけてるんですけど…
さっき子供がお腹空いて泣いた後に
2回くらい咳した感じして(´·_·`)
しんどそうな感じもないし、
おっぱいも飲めてるから鼻が詰まってたり
ってゆうのはないと思うんです(´・・`)
退院して実家にいてるんですけど退院してから
ほぼ毎日くしゃみしてる気がします(T_T)
くしゃみは気にならなかったんですが
咳の事で調べた時にくしゃみのことも書いてて( ´︵` )
風邪がうつったんですかね(´;︵;`)?
咳がめっちゃでたり、鼻水がでだしたりとか
ひどくならないようなら金曜日に1ヶ月検診があるんで
それまで様子見ようと思うんですが…
- hi.0412(7歳, 9歳)
コメント

みー ♩
心配ですね(>_<)
赤ちゃんにも移りますよ(>_<)
下の子は生後2週間でRSウイルスと細気管支炎で1ヶ月近く入院しました´д` ;
鼻詰まり、くしゃみからの咳があり、熱は全くありませんでした(´・_・`)
親の私でも気付きにくいくらい、徐々に徐々にミルクの量が減り、少し元気がないのかよくわからない…くらいの状態で、急にグッタリ力が入っていないことに気付き、体温がどんどん下がり、顔色爪先の色が白くなってきてチアノーゼで救急車呼びました。
一歩遅ければ手遅れだったと病院で言われました。
入院して5日間くらいはグッタリで、目が離せず眠れない日が続きました。。。
我が子のあんな姿、もう2度と見たくありません…。
救急搬送前日には近所の小児科受診したのですが、検査などはされず見落とされていました。
親である自分が、我が子がなんだかおかしい気がする…いつもと違う…とにかく心配!と感じるなら、すぐに受診して納得いくまで診てもらうべきだと痛感しました。
今では少し鼻水出ただけで受診してます。
もちろん最初見落とされた小児科には行ってません。
先日も熱はありませんでしたが咳鼻水で、なんだかおかしいなと夜間救急連れていったらそのまま入院になりました。
お母さん気付くのが早かったからすぐ退院できるよーと言われ、入院中も終始笑顔で機嫌の良いまま退院を迎えました。
赤ちゃんは急にグッタリなるからねと先生や看護師さんに言われました。
不安があるなら受診したほうが安心だと思いますよ。
咳がまだ続いたりするなら、私だったら受診したいなと感じました。
小さな体で咳が続くと本当にしんどいですし、すぐに肺炎や気管支炎になります。
まだそんなに症状が出ておらず、気になるかな…?くらいだと思うので、まだ咳が続いたり鼻水が出てきたりしたら受診で良いのではないかなと思いました(^^)
もちろんお母さんが1番よく我が子の状態をわかっていると思うので、なんだかいつもと違う…心配だ!と思ったらすぐ受診でいいと思います!
hi.0412
体験談も詳しくありがとうございます(T_T)
怖かったし、心配でしたよね…
お子さん、元気になってよかったです( ; _ ; )
咳も泣いた後にすこし
こほこほ
って感じなんで咳なのか、むせたのかわからなくて(´;︵;`)
1ヶ月検診がもーすぐやし、
病院いって別の病気移されるのも怖くて悩んでます…
鼻も毎日掃除してて、
粘っこい鼻くそは出るんですが
鼻水はでないけど
ちょっとフガフガゆってる感じです(T_T)
みー ♩
泣いた後のコホコホ…咳がどうかわからないですよね(>_<)
粘っこい鼻くそには色がついてますか?
緑とか黄色っぽかったらウイルスが体内にあるのを鼻水で出そうと頑張っていますので、受診してお薬もらったほうが安心です。
フガフガいってるならもしかしたら奥のほうで鼻水が粘っこく邪魔をしているのかもしれないですよね(>_<)
泡みたいな唾とか増えてないですか?
粘っこい泡のような唾があれば、痰が絡んでいるはずなので本人しんどいです(´・_・`)
心配なら受診したほうが安心ですよ(^^)
咳かどうかわからなくても、咳のお薬(気管を広げて息を楽にするものと痰を出しやすくするもの)は体に害のあるものではないので、咳が止まったかどうかよくわからない状態でも飲ませて大丈夫だよと病院で言われています(^^)
私も最初は、病院で他の病気もらうのもこわいなぁ(>_<)と考えていました…
でも、そんなに心配いらないです!
今がしんどいかもしれないのに、わからず放置して悪化するよりも、一刻も早く診てもらって必要ならお薬もらってグッタリなる前に対応できれば、すぐに元気になります!
hi.0412
朝まで透明やったのが
さっきとってみたら黄色っぽくなってました(T_T)
泡みたいな唾、増えてる気します…
口もごもごさして泡状の唾だしてたんで
遊んでる?だけかと思ってました(´;︵;`)
産んだ病院はこの時間帯の診察してなくて…
とくにぐったりしてたりもないし
おっぱいものんでくれてて( ; _ ; )
近くに耳鼻咽喉科があるんですが
そこで鼻水すすってもらうだけでも
少しはましになりますかね(T_T)?
hi.0412
咳もちょっとでてきました(´;︵;`)
何回もじゃないですがたまに
こほ!
ってするだけなんで
咳ってゆうのかは微妙ですが…
みー ♩
微妙な感じの、咳かな?みたいなのから、だんだん悪化しますし、グッタリなるのは本当に急です…
早めに受診してお薬もらったほうが安心だと思いますよ(;_;)