
NHKの受信料について、旦那の一人暮らし時の未納分が請求された疑問です。支払い必要かどうかと、お金に余裕がないことを悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。
NHKの受信料について質問です。
結婚して一緒に住み始めてからは受信料を払っていますが
結婚前は旦那が一人暮らし私は実家でした。
先ほどNHKの封筒がポストに入っており中を確認すると
旦那の一人暮らしのときの未納分?4万7千の振込用紙が
届きました。これはやっぱり払わないといけないやつですよね😩?そんなお金に余裕もないのですが…
届いたことある方は払いましたか?教えて下さい☺︎
- maa♡yuu(生後7ヶ月, 6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
結婚したからとなしになることはないと思います。
払ってなかったのがいまきただけですよね

退会ユーザー
契約すると払わなくてはいけないっていいますよね💦
私の友達は
NHKから国民を守る党に
書類一式送って
支払いしなくても大丈夫に
なったそうです😅
一度調べてみてください

きのこ
旦那さん1人暮らし中のその未納分ですが、契約はされてたんですか?契約してて払ってなかったなら、払わないといけません💦
契約してなかったのなら、とりあえず無視して大丈夫だと思います。

退会ユーザー
私も😢未納分は支払いました💦契約していたら支払わなければ何度も赤い封筒で来たりします😳
コメント