
コメント

退会ユーザー
契約を交わし、鍵を頂いてから1〜2ヶ月後にワンルームに住むということですか?
それとも、ワンルームに1〜2ヶ月住んで、
また別の賃貸へ引っ越すということですか?

お腹痛い
住んでからすぐ引っ越すのは可能ですが2年契約とかなら解約金などかかるかもしれませんね
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございました😊
- 11月7日
退会ユーザー
契約を交わし、鍵を頂いてから1〜2ヶ月後にワンルームに住むということですか?
それとも、ワンルームに1〜2ヶ月住んで、
また別の賃貸へ引っ越すということですか?
お腹痛い
住んでからすぐ引っ越すのは可能ですが2年契約とかなら解約金などかかるかもしれませんね
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございました😊
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
退会ユーザー
どちらも可能ですが、
1〜2ヶ月後にワンルームに住む場合は単純に2つ家を持ってる状態ですので
住まわれてない1〜2ヶ月分のワンルームの家賃も取られます😀
1〜2ヶ月後別の賃貸へ引っ越すのは
契約書の内容により…になりますが早期の為違約金の支払いなど
通常の退去費用プラスで請求される可能性もあります🤔
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございました!
とても参考になりました✨