
コメント

ママリ
3ヵ月くらいから違う階の寝室で私が寝るまでは一人で寝かせてました。
ベビーモニターで見守ってました(*´꒳`*)
ママリ
3ヵ月くらいから違う階の寝室で私が寝るまでは一人で寝かせてました。
ベビーモニターで見守ってました(*´꒳`*)
「布団」に関する質問
子供服の断捨離について教えてください。 保育園を卒園後、何を断捨離して何を残しますか? 園服、スモック、赤白帽、お昼寝布団、思い出に残しますか?それともゴミとして処分しましたか? 記名あるものは切り取ったり、…
昨日から、お昼寝のときに直ぐにモーロー反射で起きてしまいます。 手や胸をすこし押さえてあげたりしても落ち着かず本人も寝てるとこを体が動いてしまって寝られないからギャン泣きになります。 日中は永遠とその繰り返…
今朝掛けた覚えのない毛布がいつもの布団に追加で掛かっていて、夫に聞いたところ、「丸まってて寒そうだったから掛けたよ!」と言われました! 愛情を感じちゃって嬉しかったのですが、よくよく状況をきくと、「すごく丸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ベビーモニター、どんな頻度で見てますか??音もなりますか?
ママリ
リビングにモニターが置いてあるので、動いてたりすると見れますし、音も聞こえるので泣いたらすぐ行けます!
寝返り→寝返り返りまでは不安ですが😭
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ちょうどその時期なので若干不安ですー笑
だけど、泣いてくれると分かるならいいですよね!
ママリ
私もリビングで寝てて、生活音がうるさかったので、生活リズムのために寝室移動しました!
寝返り返りができればコロコロ転がってるので今は全く見に行かないです😂
はじめてのママリ
そうですよね、生活リズムのためには、別室で寝かせた方が良さそうですよね