※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぱ
子育て・グッズ

産後4ヶ月経っても、子供の安全を心配しすぎて不安になる女性がいます。特に旦那や義実家での心配が強く、自分の心配性も加わってさらに不安になっています。

産後すぐに母親がなりやすいガルガル期というのはよく聞きますが、4ヶ月たった今もそんな感じです。触られたりするのが嫌、ということはないのですが例えば旦那が息子を抱っこしていても手がすべって落としてしまうんじゃないか、と不安でしかたがありません。義実家でも変なものを食べさせられて誤嚥したりするんじゃないか(まだ何か食べる年齢ではないですが、義父がよくいろいろなものを食べさせるまねをします。自分が食べているものをいちいち息子の口に近付けたり...)
もともとの性格が心配性なのもありますが、子どもが生まれてさらにひどくなりました。旦那が息子を抱っこしている時などにはずっと危ない、と言い続けてしまいます。実親は私と同じでかなり用心深い性格なので特に抱っこしていても心配ないです。
息子に何か事故等起きてしまった時の想像をして毎日不安になります。こんなにいろいろ心配してしまう私はおかしいんじゃないかと思ってしまいます...

コメント

たかこ(♡˙³˙)

わたしも心配性&両親は几帳面な性格なので、あぱさんの気持ちすごくよく分かります(笑)
義両親が抱いてると『そんな雑に扱わないで!!』とイライラします←多分他から見たら普通な関わり方なんでしょうけど。
旦那も性格的にテキトーだから、怖くて預けて出かけようとも思えないです(笑)
完母なので、預けるとしたらミルクになるんですけど、ちゃんと哺乳瓶消毒して綺麗なまま使ってくれるか(乳首部分を手で触らないとか)とか湯冷ましじゃなくて水道水使ったらどーしよーとか心配すぎて無理ですよね!
信頼してなくて申し訳ないなとは思いますけど、子供がもう少し大きくなって、体もしっかりしてくれば預けていいかなって勝手に思ってます(笑)
子供を大事に思ってる証拠だと思えばいいと思います!

  • あぱ

    あぱ

    同じような方いらっしゃってすごく嬉しいです!
    まさにそんな感じです笑
    ふつうの関わり方でもいろいろ思っちゃいますよね!
    うちも旦那適当でソファーに子ども置いて離れたりするので本当に怖いです!哺乳瓶の消毒とかも怖いですよね...混合なのでたまにミルク作ってもらったりしますが、たぶん乳首べたべた触ってます。笑
    確かにもうちょっと大きくなれば心配もなくなってくるかもですね(^_^)
    子ども大事すぎてどうにかなりそうですが、いい方に考えることにします!ありがとうございます(^_^)

    • 4月25日