
コメント

Riiiii☺︎
迷ってるならやめた方がいいかも?と思います。
理由がわからないのであれですが、自分の中でも迷ってるなら相手が嫌と言えば尚更離婚なんて迷いますよね?
Riiiii☺︎
迷ってるならやめた方がいいかも?と思います。
理由がわからないのであれですが、自分の中でも迷ってるなら相手が嫌と言えば尚更離婚なんて迷いますよね?
「その他の疑問」に関する質問
園の対応に着いて質問です。 4月に息子の落書き帳を買い直しました 園での購入のため料金を支払い数日後 登園の際に「新しいの届きました!お名前今書いちゃいますか?」と先生から言われその場で名前を描き先生に渡して…
妊娠に関するマイナスな話です。苦手な方はスルーお願いします。 23歳の頃妊娠しましたがお別れしました。 理由は旦那から経済的に無理と。それと私は育てる自信がありませんでした。 経済的に安定し、32歳の時に男の…
このタイミングで買うべきか、凄く、迷う。 数ヶ月前から、ずっと欲しいなぁと思っていた、食器棚。 幅や高さ、見た目の雰囲気、レンジや炊飯器を置くにはちょうどよい大きさ。 家具売り場が閉店するらしく、最終売り…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね。
私のパートをたかがパート、たかが1日5時間。大した給料もないくせに。パート代家に入れろや(パート代から保育料3万ちょいと携帯代払ってます)と言われ、なんかスッと気持ちが冷めました。
ずっと前から離婚は考えていました。
Riiiii☺︎
なるほど😣たかがパート、て言い方にはムカつきますね。しかもその少ない給料から保育料も携帯代も払ってるなんて😭💦
でも切り出すの迷ってるんですよね?
はじめてのママリ🔰
切り出すタイミングが今なのかを迷っています。
嫁の給料そんなあてにしますか?ただでさえここ2週間丸々こどもたちの体調不良で保育園行けてないのに. .
Riiiii☺︎
せめてパート代を貯金に回すとかしてほしいですよね。
仕事休むのも自分だけ、てのも納得いかないですよね。相手が正社員だとしても共働きだし2人の子供なんだからそこはお互い様、交代で仕事休むとか協力してほしいですよね。
今なのか、てのは遅かれ早かれ離婚はしたいんですよね?
金銭的なことですか?
そんな感じなら早くケリつけた方が自分たち親子だけの方が幸せに暮らせそうだなーと思いました。
はじめてのママリ🔰
離婚はずっと視野に入れています。子どもの手が離れるまで何とか耐えれないかとかそればっかり考えていまして..
Riiiii☺︎
そういうことですね。でもそれだと数年後?かなーり先ですよね。
自分は耐えてたとしても、夫婦仲よくない、家庭環境悪い中で育つ子供が可哀想だし悪影響だと思いました💦今は小さくてわからなくてもそのうちわかるようになりますよ。
あと子供が大きくなればなるほど父親と離れるということが大変になるんじゃないかと思います。
私はそういうのも含め離婚するなら早くがいいと思い子供たち小さいうちに離婚しました。お陰でストレスフリーになったしすっきり感半端なかったです!
自分自身笑顔が増えました😊
はじめてのママリ🔰
離婚したんですね。
体験談ありがとうございます。
離婚ってやっぱり大変ですよね?円満ですか?
職場にいる方ももうすぐ離婚するみたいでげっそりしていて見るに耐えない状況です..
うちは多分揉めると思います。親権などで。
3歳と2歳です、
Riiiii☺︎
全く円満じゃなかったですよ!離婚と親権は合意してたけどそれ以外のことで揉めてて2人目妊娠中に調停してました。
離婚て労力使う!疲れる!てよく聞くけど本当その通りでした。だけど終わった後のすっきり感と嬉しさと言ったら結婚した時のなんっ百倍なんっ千倍も嬉しかったです!
例えば調停でも親権で揉めると長引くと聞きます💦
でもそれまでちゃんとどちらがどう育ててきたか、にもよると思います。