※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
その他の疑問

ダイワハウスのアパートに住んでいます。現在、外壁のリフォーム中です…

こんばんは(^^)
ご回答いただけると嬉しいです。

ダイワハウスのアパートに住んでいます。
現在、外壁のリフォーム中です。
(住人の許可は求められず、
いついつにリフォームしますとの手紙が
ポストに入っているだけで、強制的に
始まりました。)

今日、夕方帰ると、家の中まで有機溶剤の
匂いがすごいです。

子どもをその中で過ごさせることに抵抗が
あり、どうしたものかと。

こういった場合、苦情を言っても無駄でしょうか?

どんな対応があるのかアドバイスをいただけると
助かります。

コメント

ママリ

苦情は無駄でしょうね。
外壁塗装は建物の管理になるので賃貸借契約を結ぶ際に書いてあるはずです。
管理不足で雨漏りがあっても困りますし。

換気、空気清浄機で乗り切るか、工期中ご実家などに帰られたりするとか…。

それにしてもそんなに家の中に充満するって気密性低いのでそこも直して欲しいですよね。

  • めろん

    めろん


    コメントありがとうございます(^^)

    そうなんですね。
    やっぱり無駄ですか(><)

    実家が遠いので換気で乗り切ります(ーー;)

    本当ですよね!
    大和の機密性大丈夫か!?
    って感じです。

    マイホーム建てる時は
    大和はやめておきます!

    • 11月7日