みーん
3.5くらいですかね?
沖縄市かうるま市かは曖昧ですが知り合いが無認可でそのくらいの金額と言ってたきがします!
あともう1件、うるま市内にある無認可3.5と見た記憶もあります!
マル
うるま市の無認可保育園三つまわりましたが、0歳児で3万から4万の間でした。その中でも安慶名のもりのなかま保育園は安くて手厚い印象がありましたよ!
みーん
3.5くらいですかね?
沖縄市かうるま市かは曖昧ですが知り合いが無認可でそのくらいの金額と言ってたきがします!
あともう1件、うるま市内にある無認可3.5と見た記憶もあります!
マル
うるま市の無認可保育園三つまわりましたが、0歳児で3万から4万の間でした。その中でも安慶名のもりのなかま保育園は安くて手厚い印象がありましたよ!
「無認可」に関する質問
妊娠12週です ・首の後ろの厚さ(むくみ)2.2.mmと言われたら ・基準値(2.5mm以下)と言われたら ・それ以外は指摘なし(順調) ・無認可ではあるが10週からできるNIPTをし、陰性 という状況です。 先生から厚めの方…
12週の妊婦です。 無認可施設で早期からできるNIPTを行い、陰性と出ました。 今通ってる産科で、2回目の妊婦健診をしました。 初めての妊娠なので、これが普通なのかもしれないですが、その産科は ・待ち時間が長い(予…
本日19週6日目で定期の妊婦検診に行ってきました。 心臓が動いてないと言われ心肺停止していました。 大きさ的に18週頃に心肺停止したのではと言われました。 2週間前辺りとの事です。 12週に無認可のNIPTを受け全染色体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント