※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すっぴょん
妊活

自己流で妊活を1年。陽性反応あり、化学流産。友達に話し、落ち着くも未妊。友達に元気と言われるが、落ち込む。毎月結果なく、嫌気。

自己流妊活を始めて1年。
やっと陽性反応がありました。
しかし病院で何も見えず化学流産。
その時病んで泣きながら友達に
話を聞いてもらいました。
今はメンタル大分落ち着きましたが
妊娠はしてません。
先日、前に話を聞いてもらった
友達に会いました。
私が前のときより元気だったから
元気になって安心した。と言われました。
確かに前より元気にはなりましたが
結局妊娠はしていないため
落ち込む日々は続いてます。
どんだけ頑張って努力しても
結果が出ないと意味がない。
その結果が毎月毎月わかりやすくきてしまいます。
いつまでも結果が出ない自分が嫌になってしまいました、、。

コメント

ふぅ

私も自己流妊活始めて1年半経ちました。
本当にまったく授からず、ついに今月病院で検査をうけることに決めました。
自力でどうしようもなくなったら一度病院で検査をうけることもありだと思いますよ。その時に先生に質問をぶつけることで少しは気がはれるのではないでしょうか。

  • すっぴょん

    すっぴょん

    回答ありがとうございます!
    なんでこんなに難しいのかな?と思いますよね。
    一応病院には行ってます!
    検査もしたりしてます、、。
    たぶんこれから、本格的に不妊治療が始まります。
    お互い授かれるといいですね😭

    • 11月6日
  • ふぅ

    ふぅ

    そうだったんですね。失礼いたしました。
    はい!お互い可愛いベビちゃんを授かれますように!

    • 11月6日
  • すっぴょん

    すっぴょん

    いえいえ。
    こちらこそ説明不足でした。
    今現在、なかなか前向きに不妊治療できてなくて、、。
    病院に行って出来なかったらどうしよ。と考えてしまいます。
    私と同じ状況で頑張ってる方からのコメントを頂けて嬉しいです!頑張ってみます!

    • 11月6日
キラキラ星

私も自己流1年で妊娠しなかったので病院通いましたよ。
結果上手く排卵できてなかったみたいです。
そりゃどんだけ頑張っても妊娠しないわって思いました。
早めに病院行った方がいいですよ。

  • すっぴょん

    すっぴょん

    回答ありがとうございます!
    一応化学流産のときに見てもらった病院に行ってます。
    今のとこ検査結果に異常がないようです、、。

    • 11月6日
  • キラキラ星

    キラキラ星

    私も検査で異常はなかったです。
    旦那様も検査されましたか?

    毎月排卵を見てもらうといいですよ。

    • 11月6日
  • すっぴょん

    すっぴょん

    そうでしたか!
    旦那さんも検査しました!

    はい!仕事しながらですが、毎月チャンスを逃さないよう排卵チェックしてもらうようにします!

    • 11月6日
しんしん

私妊活約1年です。
通院して7ヶ月でタイミング法、人工受精しましたがダメで今回から体外受精します!
かなり不安もあり心配ですが、年齢もあるのでトライしてみます。
妊活辛いですよね。
妊活する前は、できないかもだけど、多分できるだろうと思ってましたが、こんだけできないんだなあて、改めて自分は不妊なんだなと落ち込んで泣いてます。

  • すっぴょん

    すっぴょん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね😭
    時間は過ぎ去っていき、その分確率が下がってしまうと考えると辛い治療でも、後から後悔したくないからやるしかないってなりますよね、、。
    私も不妊の自分がまだ受け入れきれてない部分があります。
    薬や注射もためらってしまいます。
    体外に進むんですね。
    いろいろ大変かと思いますが、お互い後悔ないよう無理をしすぎない程度に頑張っていきましょう😭😭

    • 11月6日
  • しんしん

    しんしん

    わかります、、
    どんどん年齢と共に下がっていくの怖いですよね、
    一ヶ月も無駄にしたくないですよね
    身体に問題なければ、もしかしたら、このまま自然にまかせてればできるかもしれないし、でもそれがいつかわからないし、、
    できたらですが、2人欲しいので、受精卵がうまくできたら、とっておけるかなあとも思いました。
    その前に、採卵できるか、受精できるか、ですけどね。
    考えるとほんとに難しいなと思います。
    ネットでずーっと検索してしまうし、、
    体外怖いですが、準自然周期で、排卵誘発剤と、自己注射3回だけなのでそこまで負担はいまのところないです。
    通院も少ないですし。
    お互い、後悔ないよう、無理ないよう、がんばりましょう!!

    • 11月6日
  • すっぴょん

    すっぴょん

    やはり焦る気持ちが出てしまいますよね😭
    お金かからず、自然に授かる人もいるので本当に謎ですよね。人と比べても仕方ないですが。
    わたしもネットやここでずっと検索してます。
    そうなんですね😊
    成功を祈ってます。
    かなり孤独な気持ちでどうしようもない状況でしたが、少し光が見えました。
    悩むのは私だけじゃないとわかりました。

    • 11月6日
  • しんしん

    しんしん

    ほんと、友達や職場、芸能人など、結婚してすぐ妊娠してたり羨ましいし辛いです。なんで自分は不妊なんだと悲しく惨めになります、、
    孤独なりますよね。 全部話せる人もいないし、友達とかには詳しく話したくないし。
    主人も私の気持ちを尊重してくれますが、やっぱりこの気持ちは同じ不妊の方にしかわからないですよね。

    • 11月6日
  • すっぴょん

    すっぴょん

    めっちゃわかります!!
    友達に詳しく話して励ましてもらってもやっぱり本当の理解は経験者しかわからないと思ってしまいます。
    私のためを思って言葉を掛けてくれてるとは思いますが、、。
    素直に聞けずにいます。
    ここで質問というか思い?を書いてどうにか精神を保っています、、。

    • 11月6日
  • しんしん

    しんしん

    そうなんですよね、
    私は仲の良かった友人が通院してすぐ自然妊娠して報告受けましたがものすごく辛かったです。
    自分より年上の知人もすぐ授かって、、勝手に悲しくなってます。
    最近は人と会うのもなんか億劫です、、
    すっぴょんさんは、自分の親には相談したりしてますか?
    私は不妊治療してること全く伝えてないのですが、体外するなら伝えるべきか悩んでまして。

    • 11月6日
  • すっぴょん

    すっぴょん

    それは辛いですね😭
    今は結婚の報告すらこわいです(笑)
    わたしは何人も絶縁状態の人がいます。
    今は余裕がなくて余計なストレスをためたくないからです。
    私は化学流産のときに、不妊治療の検査をしてることを親に伝えました。
    親は、なんでそんなに悩むの?と全く理解なかったです。
    逆に吹っ切れてもう一切話すのをやめました。
    金銭的な援助が必要になる場合だけ伝えると思います。
    理解がある親とない親が別れるみたいです!
    一度話してみて反応みるのもいいかもしれませんね😊

    • 11月6日
  • しんしん

    しんしん

    そうなんですね。
    親世代はなかなか理解できなそうですよね。
    うちの親も結婚してすぐ妊娠したし、不妊とは無縁だし、仲は良いけど理解は難しいかもです。
    ほんと色々考えすぎて疲れますね

    • 11月6日
  • すっぴょん

    すっぴょん

    親によると私と弟が年子だからという謎の理由で大丈夫と言われました。
    本当に疲れます。
    検査結果、卵胞の状態、基礎体温に一喜一憂。
    もはやいろいろ知らないほうがストレスフリーで授かれると思ってしまいます(笑)
    もうそんな余裕のある妊活では妊娠不可能に近いことは理解してますが😭😭

    • 11月6日
  • しんしん

    しんしん

    それはほんと謎の理由ですね笑
    親世代は年齢も若い時に妊娠だからしやすいんですかね。
    色々調べて知りすぎてほんとストレスですよね。
    なんも知らずに好きな時にタイミングのが逆に授かれる気がしますよね。
    体外やってだめなら、一度なにも気にせず生活してみようかなとも思います、、

    • 11月6日
  • すっぴょん

    すっぴょん

    ですよね(笑)
    それもあるかも知れませんね😭
    もう先生の言いなりになってます(笑)頼るとこがそこだけになりますよね。
    私は基礎体温やめたいです。
    体外はお金もかかりますもんね😭
    でもまだダメとわかったわけではないので、とりあえずやってみて考えるのもありだと思います!

    • 11月6日
  • しんしん

    しんしん

    私はいまのとこに転院してから基礎体温は無理にしなくていいと言われてやめました!
    すっぴょんさんは今病院でタイミング法ですか??
    病院の先生て色々聞きにくいですよね。
    私は人工受精2回してもだめだったので体外頑張ってみます!
    体外でもだめならもうだめかもですが、やれる事はやろうとおもいます!!

    • 11月6日
  • すっぴょん

    すっぴょん

    本当ですか?
    実際計ってはいますが、先生には見せてとは言われないです(笑)だから見せてないです!ガタガタすぎて、、。
    いまタイミングですが、年明けくらいから人工受精になりそうです。
    はい!寒くなってきたので、暖かくして頑張っていきましょう!
    今日たくさん話せてよかったです😊

    • 11月6日
  • しんしん

    しんしん

    前の病院では卵胞チェックの時に体温聞かれてましたが、転院して今のところで人工受精始めましたが体温は別にいいという感じで聞かれてません。
    来年中には妊娠したいですよね!
    ありがとうございます!!

    • 11月6日