

mu
その子の成長にもよりますが、暖かい時期が取りやすいですよ〜😂👍
年齢的に来年の春くらいを目安にされるとよさそうですよね^^

ねこ茶
今2歳3ヶ月なのですが、うちは未だにオムツです💦
なので、参考にはならないのですが、、、
1歳7ヶ月の頃に保育園で、
「たまにトイレできてますよ」
と言われてから自宅でもトレーニングを始めました。
まずは、お風呂の時に、
お風呂場でオムツを外しておしっこをさせる。
できるようになったら、
お風呂前にトイレで補助便座に座ってトイレをさせる。
をするようにしました。
が、最初の頃は補助便座でおしっこが上手にできていて、ウンチもしたりしていました。お!おむつ外せる日も近いかな?なんて思っていたら、
最近またトイレでのおしっこができなくなってしまいました💦
本人はできる。と言うのですが出てきません。
で、諦めてお風呂場に連れて行くと、おしっこがでます。
最初にお風呂場でおしっこを始めたのが失敗だったかなーと思っています💦

コナン
春〜夏が本格的に
するにはいいと言われました!
うちは自分から
いう時のみとりあえず
連れて行きます😅
成功はなしです。
コメント