![柚子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の男の子が首座りできない。早生まれで細身だが成長は順調。首座りが遅い原因はある?
赤ちゃんの首座りについて
現在、4ヶ月になったばかりの男の子がいます。
きのう検診に行った際、首座りの検査がありましたがまだ座っていなかったため1ヶ月後再検査となりました。
4ヶ月になると7割~8割くらいは座ると言われたので少し心配です。
産まれたのは出産予定日より3週間早い37週1日なので成長の速度もその分遅いのでしょうか?
4ヶ月で身長63cm、体重5.8kgで細身の子ですが成長は順調です。
腹ばいにすると頭は持ち上げるのですが仰向けにして腕を持っても頭がついてきません。
縦抱きしたら頭が重いのか若干後ろに倒れていきます。
予定日より早く産まれた、細身の子などで首座りが遅いと言うのはあるのでしょうか?
- 柚子(5歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は1ヶ月の早産で6ヶ月位から徐々に首が座ってきました。
体重も未だ6.7キロ。
一人座りも出来なくて…。
体格もある程度しっかりしないと、出来る事も出来なさそうですよね。
徐々に追いついて来ると良いですよね。
うちはプラダーウィリーの疑いと言われてますが、まだ結論は出ず。
![あ~ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ~ちゃん
5ヶ月近くなると座って来ますょ
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
うちの子は予定日より2週間早く産まれ、5ヶ月に入ってから首座りましたよ!
そんな娘も既に捕まり立ちしてますし、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ✨
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
36w1dで産まれた息子は、4ヶ月だとまだ首がぐらつく感じでした!
4ヶ月半頃から縦抱きしてもグラつく事が減ってしっかりしてきました✨
その頃から抱っこ紐でよくお出かけしてたので、しっかりすわったのかもしれないです!
うちは頭が大きめだった事も関係してる気がします🤔
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
お友だちの子供ですが、4ヶ月半位でやっと座ったと思ったら、8ヶ月にしてつたい歩きしてます☺️その子は予定日超過で産まれてきたので、個性なのかなって思います👍️
コメント