※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

色んな方の投稿でちょこちょこ目にしていた…でも私だけは何故か絶対にや…

色んな方の投稿でちょこちょこ目にしていた…

でも私だけは何故か絶対にやらない自信がありました…

だってきちんとリビングで脱がしてから入れるし( ´∀`)ハハハ←



ですが今日……

子供達がうまれてはじめて体験しました…

その名も…

ポリマー地獄…

扉を開けた瞬間の時が一旦止まる感じ…

その後に押し寄せる後悔の念…

時も戻れと思ってももう遅し…

昨日までの自信過剰な私…

グッバイ…

・・・・・

今日のイチオシは、4歳、1歳9ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
皆さんの温かいコメントをお待ちしています。

※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

たまねぎ

笑いました🤣
私も気を付けよう!

まりもりん

わたしもやってしまったことあります。
オムツの吸水力、半端ないですよね(°▽°)
洗濯機は、清掃後、5回くらいまで、ポリマーつぶが取れませんでした。うちの場合は、犯人が旦那だったので、余計にイライラしました。

(女女男男)4兄弟♡ママ

なんの話かと思ったらオムツを洗濯機に入れる話か!!やっと理解できた!

スキズピリペン


オムツを洗濯機にかけてしまったんですかね?
私はマンガ雑誌のジャンプを丸ごと1冊洗濯機で回したことがあります。
地獄絵図でした。

ほんと、自分はやると思って無いんですよね〜笑

  • どら。

    どら。


    横からすいません、
    ジャンプに衝撃受けすぎて思わずコメントしてしまいました🤣🤣🤣

    間違えるにしても、あの大きさでどーやったら入り込むんだろうとか、色々想像したら笑えてきて、疲れがふっ飛びました🤣🤣🤣

    • 11月13日
  • スキズピリペン

    スキズピリペン

    ですよね笑笑
    ❶旦那が風呂場でジャンプを読む。
    ❷そのまま洗濯カゴに置く。
    ❸その上にタオルを置く。
    ❹私が気付かずにカゴを逆さにして洗濯物を洗濯機に入れる。
    こうすると、見事にジャンプが洗濯物にサンドイッチされてる事に気付かないんです笑

    • 11月13日
  • まりり

    まりり

    マックのハッピーセットの絵本を洗濯してしまい
    パニックになった私なんてまだまだなんですね……

    • 12月14日
はっさく

わかります😂
私も、やらない自信あったのに、2人目、母乳パッドでやらかしました。ショックでした…。しかも、次の週に2回目もやらかし、愕然。
忙しすぎると、無意識で家事してる時間が出てきちゃうんですよね💦

  • なつき

    なつき

    わかる!わかります!
    母乳パッド爆弾、やったことある方多いのではないでしょうか?オムツよりは面積小さいので威力は弱いかもしれませんが、くっついてしまってる分、防ぎにくく頻度高めになってしまいますよね…😅

    • 11月13日
  • めい

    めい

    多いうちの一人です✋www
    授乳パットやりました!!
    お風呂って、育児の中でも、ちょっと気合い入れなきゃダメだし、子供に気が取られて( ˊᵕˋ ;)💦自分の事なんて超高速でするから外すのも忘れる事もあれば、付けるの忘れて、もう1度お風呂入りたくなる程、母乳でびちょびちょになった事もQ罒∩艸
    オムツ事件も、やっぱり疲れた頃に
    😱😱😱って感じでなるから、
    洗濯機開けた瞬間
    チーン KO!!
    そして
    白目♪白目♪白目♪白目ちゃ〜ん♪って頭の中で流れる感じです😵

    • 12月14日
らすかる

ポリマーって何?って思ってしまった✧\(>o<)ノ✧
おむつ爆弾投下しちゃった話なのですね( ╹▽╹ )

怪獣ママ

私、一度や二度でないです。ポケットのティッシュよりたちが悪ので、ア゛ーーーーとなりますね…
洗濯干したら小休憩♪とルンルンで開けた時の脱力感は半端ないです😭
紙パン時代の娘は
「お洗濯ちゃんと入れたの!偉い?🥰」と自慢気…
チェックしなかった私が悪いけど、赤ちゃんパンツは入れないで💦

ママリ

あります!
自分ではやらないと思ってました!
でも旦那がお風呂入れてくれた時に間違えて洗濯物のカゴにオムツも一緒に入れちゃってたみたいで、なにも気にせず洗濯機に投入し洗ってしまいました😇
自分じゃなくて人がやったことってのでイライラがヒートアップしました🥳

想定外のことも想定しないとだめなんだなー🙅‍♂️

どら。

オムツはやった事ないけど、ナプキンをうっかりポケット入れたまま洗濯してポリマーになった事はあります🤣

ゆーりんちぃー

大丈夫ですよ...私3回ほどやってます(遠い目

おまけにそれで買ったばかりの洗濯機を詰まらせ、業者を呼んだことがあります...。

お掃除大変ですよね、寒いですし。頑張ってください👍

あかあおしろ

やらない自信あるけど…そういう自信がある事に限ってやりそうです🤣

気をつけなければ🤔

るるるん♪

私も三度ほど経験しています💦
3回とも犯人は旦那です😡

ネットで調べて塩を入れて洗ったらなくなりましたが、少し錆びる恐れもあります💦

ママリ

私もやらないと思っていましたが母乳パットやってしまいました(笑)
以前旦那がティッシュをポケットに入れたまま洗濯してしまい、ブチ切れましたが、
それをはるかに上回るほどの壮絶な戦いでした(笑)
人のこと言えませ(笑)

  • パスタ

    パスタ

    あ、母乳パッドやりそう…💦
    気をつけます!

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    とりあえず脱いであとで取ろうてのはやめようと思いました(笑)

    • 11月13日
りんご

うちもあります💦

洗濯機開けてえ?って固まりました笑

犯人は旦那だったのですが笑
掃除がめちゃくちゃ大変でした😱

アイカ

私もやらないって思ってたけど、1度だけやらかしました…。
掃除も大変でしたが、まさか自分も…というショックが大きかったです。
悔しいので再発防止策を考えて、それからは大丈夫です。今のところですが(^_^;)

ままり

私も2回やってしまいました、、初めての時、洗濯物がツブツブだらけで何が起こったのかわかりませんでした。。
2回とも💩オムツじゃなかったのが不幸中の幸い😭💦

ゆう

私は保育園のオムツ交換マットに挟まってて気付かず洗濯。
まじでイライラしました‪w‪w‪w

ひやまろ

この間、オムツもやりました。
オムツが、入っている事に気づかず😭
干していたら???
いつの間に( ; ゜Д゜)と言う感じです。
ティシュは、半年に1回はやります。
洗濯機開けたら(O.O;)(oo;)
一回フリーズします。
媚りついたティシュを払って
もう一回洗濯です🌀🎽💦

パスタ

え、まだやらない自信満々です!(笑)
貝殻とかどんぐりとか、洗濯したことはあります!

いちご みるく

うちは洗濯物は全部ネットに入れて分けて洗うので、今のところはポリマー地獄経験無しです。
気をつけよう💦

Ayunn

私はおりものシート剥がし忘れて2度程洗濯したことあります~~~💦
1人で2人の子どもお風呂入れるのでバタバタして忘れちゃうんですよね~😅
あと、旦那は名刺や領収書ポケットに入れたまま洗濯してしまいグチャグチャに…💧小銭もよく入れたまま洗濯カゴに入れられるのでピカピカになって出てきますww🤣
オムツや母乳パッドはまだやったことないですが、似た経験があまりにも多いので気を付けようと思いました❗

ちーた

ポリマーが最初理解できなくて、何かこぼされたのかと思ってしまいました。

私も絶対にやらない自信があるけどまだ1歳だしこれからあるのかな😂絶対に気を付けよう!

deleted user

うちもリビングで脱がせてるし、子ども自身もちゃんとオムツ用ゴミ箱に捨ててくれるし…けど、疲れてたり時間なかったり、やらかす理由は誰にでも当てはまることなんですよね…。
聞く度に対岸の火事と思わず、こういうこともあると肝に銘じておきます。

おっとりママ

私も1人目が生まれて間もない時に1度だけやらかしました!😂
でも幸いな事にパンパンの状態ではあったのですが破けず残ってたのでポリマー地獄は免れました!笑

しの

オムツ洗濯はまだないのですが、前にオムツ替えの時に、ペットシートを敷くとよいってのを何かで見て実践していたら、何度も使い回ししていたらシートが擦れて破けたらしく、中の粒々がこぼれ、息子のお昼寝スペースが粒々だらけに……😨
これが一体何なのか気づくまでに時間がかかりました……😓
水分吸ってないけど掃除が大変でした😵

テキトーママ

ついこの間はじめてやりました!
しかも保育園の汚れた服をいれる袋の中に入ってたみたいで全く気付かず
洗濯カゴに引っくり返して
ん?なんかおしっこくさいなー。おもらしか?
とは思ったもののオムツ入ってるとは思わず何も確認せずそのまま洗濯カゴを引っくり返して洗濯機にいれて回して
あけてびっくりなんじゃこりゃでした(笑)
そのあとめっちゃ大変でした。

マイコー

やった事ないですけど、そんなにひどい事になるなんて!いい勉強になりました‼️m(_ _)m
この前疲れてた時にオムツをクルッポイ‼️と自分が洗濯機に投げ入れてハッとして拾い上げたのを思い出しゾッとしました…

るんるん

おむつはまだやったことないけど母乳パッドで2回やった…
黒い衣類が真っ白でやばいことに❗️
おむつはサイズも大きいからヤバそうですね😵

ちっち

うちでも1度やらかしましたが、奇跡的に破れてなくてかなりパンパンの状態で発見されました🤣
娘がゴミ箱と間違えてよくゴミが入ってます🤣🤣

はじめてのママリ🔰

わたしも母乳パッドなら経験あります!
でもわたしの場合は破裂寸前のパンッパンの状態で耐えてくれてました。あんなに吸水するんですね、ボールみたいになってました‥‥。

あとは皆さんと一緒で、主人の服からの未遂がありますね。
主人てば優しいから、よくサプライズでプレゼントしてくれるんですよね😌💓
作業着からネジ、謎の暗号が書かれたポストイット、スーツからは小銭、アメの袋の切れ端‥‥社員証が入ってた時はさすがにもらえないよと言って返したっけ😊

はじめてのママリ🔰

うわーこれみて私もそのうちやりそう…と今から恐怖に怯えています。
おむつをいれる用の小さいゴミ箱でも置いておこうかな?

母乳パットとかやっちゃいそうだし、ほんと気を付けよ。笑

みー

私も経験者です😱
それでも懲りずにティッシュでもやってしまいます(笑)

目を疑う光景ですよね😞
本当に泣きたくなる…😣

しーたん

ポリマー地獄…!まだ未経験ですが想像しただけで大変そうですねΣ(゚д゚lll)
私もまだまだチビちゃんはオムツ生活なので、今後も気をつけないと( ºωº ;)

にーこ

この前初めて夫にやられました(/Д`;
ネットで調べたら、柔軟剤だけ入れて洗濯機を何度か回すと綺麗になるとあったのでやってみたら、簡単なのに2回くらいでほぼ取れましたのでオススメです✨
夫は無意識に入れたみたいで、子供が入れたんじゃない?と言っていましたが届くはずもなく😂
むかついたので、後処理が大変だった~とぐちぐち言って何度も謝らせました😁

えり

オムツとか大きいポリマーを取って塩ぶち込んで、もう一度回しましょう!
大体取れてくれますよ!

qoo0830

私もポリマー地獄、よく聞いてたけどまさか自分はしないだろー!と思ってたらこの間洗濯しようと子ども達の洗濯カゴから洗濯機へ入れてたらオムツが出てきました😅いつもお風呂入るときにオムツ取ったらすぐにゴミ箱入れてるはずがまさか自分で洗濯カゴに入れてるとは😫無意識って怖い💔間一髪でした😅ますます洗濯機に入れる際は1枚ずつ入れようと思いました😵

にゃあ子

何の話か分からなかった(笑)どうしてそうなったか知りたかったです(*ˊᵕˋ*)ポリマーは私もまだ未経験ですが、油地獄は味わいました(涙)見た事ないくらい輝くフローリングと手足や口元が輝く我が子が居て新品のオリーブオイルが半分になってました。

  • ぴかぴかブー☆

    ぴかぴかブー☆

    横から失礼します!
    想像したら思わず笑ってしまいました😆
    でも、後片付け大変そうです💦💦

    • 12月14日
すもも

「犯人は旦那さん」て、結構多いなぁと思いました。どうやってるのかなぁ。ついつい一緒に入れちゃうんですかね!?
私も無意識で三回ほど、、1,2歳になった上の子が洗濯かごに自分でぽんっ!で2,3回あります。パンパースは爆発せず無事でしたが、それ以外は爆発でした(^o^;)

ゆいかん  8

私も先日しました!ついてしまった洗濯物すべて洗濯機に入れ、柔軟剤だけを入れて洗濯して、2〜3回すすぐと、

よーく取れて洗濯のゴミが溜まるところにたくさん取れていました!

何かのネットで見つけた情報です。よかったら参考にしてください!

yuki

私も何回あります…洗濯槽も他の洗濯物も大変な事になりますよね😅
洗濯槽の外側にも付いてしまったのか、その内ヘンな匂いがしてきて…途方に暮れてた時に、その洗濯機がリコールにかかってて新品でそれもバージョンアップされた洗濯機と交換してもらえました。ラッキーでした😁✌️

よっぺ(3人の子持ち)

懐かしい…💧
私も、真ん中、長男の時にやらかしました。
まだ、次男がお兄ちゃんパンツになっていないので、要注意‼️
今は、洗濯機が、前面扉のドラム式だから、大丈夫かな?
やらかした時は、縦方ドラム式だったから、ひっくり返して投入してることもあったけど、今は、ひっくり返して入れられないのと、上の子2人の洗濯物は、余洗いしないといけないものが多いから、一つ一つ、確認する作業がどうしても必要になってきたから、さすがに、オムツが入ってたら、気付くはず❕

まこり

私も先日初めてやりました😅
でも、なんとか破裂寸前のパンパンで出てきました💦頑張ってくれてありがとうオムツ🙏でした。

全く入れた記憶も無く、疲れてたんだな私…と思いました💨

尚ᵐᵅᵐᵅ⸜❤︎⸝

実家にいるときに弟夫婦が良くやってました。嫁よちゃんとして。!⚠スボンとおもつ別々に脱がせないとね!あれさせると本当に迷惑🤷‍♀️💧洗濯機は共同なので…てかポリマーて言うのですね( ×̯ )

みれあ

えー、まだ絶対やらない自信あります!笑。
洗濯物はカゴに入れてるし、洗濯機に入れる時も一枚ずつ確認しながら入れてるから(o^O^o)でも気を付けよう…
たまに、旦那の作業服からタバコ一本とかでてくるので(´д`|||)

ままり

私も経験しました💦💦
主人がやらかして(  ・᷄-・᷅ )

ひたすらベランダではらいました😅

きみんちママ

私は母乳パットでやっちゃいました💧
ですが、全員分個別でネットに入れてるのでセーフでした💦

うさぎ

私、何回もやりました(苦笑)☆今は、オムツ取れたから、もう、それはないけど数回。
Σ(゜Д゜)その度に、洗濯機のホースの掃除しました。
洗濯機もダメにしたことありまして、気を付けようと思ってても。ついついやってしまってました。
やってしまうと、一緒に洗濯したもの全滅しちゃって、また洗濯やり直し(TT)(TT)(TT)

ルー☆

ポリマーはやったことないけど、ボールペンは2回やらかしました😂
自分の制服と旦那の制服を…。自分時なんか赤ペンだったので血染めのようでナンジャコリャー❗️となりました😂謝って新しい制服もらいました😓

はじめてのママリ🔰

里帰り中実家で母乳パッドやらかしました😂
実母にめちゃくちゃキレられました😂
里帰りするからって洗濯機買ったばかりだったみたいです😂
ひとりめ新生児の時にやらかしたので、めちゃくちゃ警戒してます😂

deleted user

ついこの間、2個同時投入しました。。
その状況を一瞬理解出来ずに蓋閉じました(笑)

elle woods

これ、不思議ですよねー🙄
私、洗濯物は一枚一枚、ネットに入れたり、ポケットチェックしながら洗濯機に入れるんですが、なぜか分別してたはずのオムツやティッシュも洗濯機に入れて回したこと何回かあります😏

ままりぃ

オムツはまだないですが、母乳パッドは2回やりました😂
1回目があって気をつけてたのですが、なぜか2回目は片方だけ…。
下着はネットに入れてたので、そうするとネットだけの被害で済むのでまだ助かります🥺💦

ちゃも

以前からママリ見ながら、「私はやらない」となぜか自信があったのですが笑 やっぱりやってしまいました😂
でもママリで見かける質問と回答みてたこともあり、すぐ対処できて助かりました笑

なのか

小さいものですが息子の冷えピタが紛れてしまったみたいで、母が乾燥終わったよーと持ってきてくれた私のパンツにベチョ〜とブヨブヨしたものがくっついてて?!?!となりました。
最初まさか冷えピタなんて思わなくて、吸水ライナーつけたまま洗ってしまったかと思いました😨(これ二回ほど経験あり💧)

ポにぽにユートピア

先日投稿しました(笑)
あれはかなりヤバイ光景ですよね😂
私も2度目は絶対ないようにしなけば!

ちいこ

うちもやりました😭犯人は長女…!「おむちゅ、キレイキレイにポイしたの~😊❤️」
洗濯機には…入れないで頂戴…😭何度かやらかしてその度にオムツはゴミ箱だよって言ったら今は脱いだらオムツはゴミ箱、服は洗濯機に入れてくれます😭次は次女がやりそう…そして更にもう1人も…戦いは長そうです😭💦

はじめてのママリ

同じこと思っていて、やりました…(笑)自分は絶対やらないと思ってたことをやってしまった絶望感半端無いですね😭
気をつけましょ🤣🤣🤣

deleted user

絶対なんてないでしょ😂
子供が入れることだってあるし旦那が間違えて一緒に入れちゃうことだってあるし😂
私はな5さいと2歳いますけど2回やらかしました笑
今のところ1年やってません😉

初夏がいちばん好き

私もそんな間違いするはずない!みんななんでそんなことになるんだ?🙄
とずーっと思ってましたが娘が日中のおむつ卒業しておやすみマンだけになってからやらかしました💦

幸い娘の服は全てネットに入れてるのでオムツもご丁寧にネットに入っていたので被害は最小限でした💦
ネット使用おすすめです🤣

にゃおん

私、やらない自信あります←笑笑。
ワンオペだし旦那手伝わないし
やらかされる心配もないし、
オムツは捨ててからお風呂
行っているのでポリマー地獄
経験することなさそうです😂笑笑。
私はある意味極度の心配性と
怖がりなので息子のポケットなども
全部確認するのでティッシュなどの
経験もないです😂

にゃおん

うちは洗濯カゴぢゃなく
衣装ケースのチェスト?
っていうのかなー?
引き出しタイプになっている
やつなんですがそれを使って
いるから絶対間違いないです😊
旦那の洗濯物
息子の洗濯物
私の洗濯物
娘の洗濯物
それぞれ入れる場所があって
みんな自分の場所に洗濯物を
入れます。
そして私がそこから洗濯機に
入れるので😊
そして旦那は旦那、
息子は息子というように
みんな分けて洗っています!
旦那の洗濯物回したら息子、
息子終わったら私みたいな
感じなので丸1日洗濯機回って
ます😊

はる

私も何度かやったことあります(笑)
オムツの吸収力にもビックリだったけど
洗濯物についたポリマーがなかなか落ちてくれない事にもビックリでした(;´д`)トホホ…(笑)

まーこ

ポリマー地獄は 未経験です。

旦那がティッシュ入れっぱなしで 確認してー!!
と、怒ったのに、

翌週、旦那に洗濯してもらい、干してもらったら
最後に干した 私のズボンポケットから 友達が くれた 4つ入りのど飴の ゴミが〜💦💦💦
しかも ひとつだけ 食べて封があいてたので とけた成分が全部洗濯物に😭

ごめんと 謝り、洗濯しなおしたあと 干しました!

普段はカバンに入れるのに
抱っこ紐してたし、リュックをおろすのが面倒だなーと思ってたら、ズボンにでも入れとき〜と 渡された飴。。

次から 絶対 カバンに入れます‼️

deleted user

オムツはまだ経験ないですが
つい先日母乳パッドでポリマー地獄経験しました😭💔

ネットに入ってても大変だったのでネットなしのポリマー地獄はもっと大変ですよね( ºΔº )〣ガ-ン

お疲れ様でした😱💓

さに

わたしも先日やりました😭
絶対やらないな!と思ってたらやってしまったのでかなりショックでした、笑
以前母乳パッドでもやりましたが、ブラにつけたままネットに入れていたのでその時とは全然被害がちがいました😂

ニャン太郎

私もなぜオムツを洗濯するのか?と思っていましたが、
子供が2歳になり、自分でオムツを脱ぐようになり
ふと見るとパジャマと一緒にオムツまで洗濯カゴに入れてました。
たまたま見てたから防ぎましたが…
下の子がいてとかだと、自信ないです💦

n

私もこないだやりました(笑)時が止まりました(笑)

deleted user

わたしも何度かやりました😹
虚しくなりますよね。
熱湯かけるとポリマー落ちるみたいです🙂

フェリシティ

私も2人目で初めてやらかしました(笑)

絶対にやらない自身「私は大丈夫」って思ってました。

しかも買い替えたばっかりの洗濯機でした😂

deleted user

今日旦那のマスクを洗濯しました。
なぜか使用済みマスクを洗濯機にいれた旦那。
疲れてたのかな?それともまた使うのかな?🙄笑

はじめてのママリ🔰

あらら




なるほど

ありますね

あなな

2回ありますが、私は相当強運の持ち主。
パンパンに膨れ上がった吸収力バツグンのオムツ様が回収されて難を逃れています(笑)
ポリマー地獄はマジ勘弁してほしいです😂😂

iso

これ何?
文章読んでも全然意味分からなかった😂‼️笑笑

はじめてのママリ🔰

うわぁショック〜💦
という私は携帯電話回したことあります…
ショック過ぎるのと自分がアホ過ぎて泣けました😂
あの頃仕事が激務だったもんで。

ママ

私はポリマー地獄になり、おむつを拾い上げ、洗濯しなおして、蓋を開けたらさらにもう一枚おむつが!
2回連続やらかした事あります………。

暑い

オムツはないのですが、母乳パッドでよくやらかします笑

たけちよママン

オムツを洗濯機に…まだやったことがありませんが恐ろしいことになるんですね…ティッシュはしょっちゅう旦那のズボンに入っていて発狂しそうになっています😅

ぴよ

私こないだ母乳パット
洗濯しちゃいました...😇

いちご

まだオツムはないですが
今日ティッシュをやりました💦
この前はハンガー(針金の)
一緒に洗濯して物凄い
音がしてました😂

もえまき🐶💙

母乳パッドでやってしまったことあります😅

はじめてのママリ🔰

ビーズタイプの枕を洗濯したとき洗濯ネットが破れて隙間という隙間に入ってしまって、修理してもらった次の日に初めてオムツ洗濯回して頭が真っ白になったのを思い出しました…