
コメント

かれんぴ
子供に負担が少ないかは
わかりませんが
メルシーポット
オススメです👐🏻
赤ちゃん本舗やネットで少し高めですが売ってます😊
かれんぴ
子供に負担が少ないかは
わかりませんが
メルシーポット
オススメです👐🏻
赤ちゃん本舗やネットで少し高めですが売ってます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
スプーン、フォークを鉛筆持ち?に練習というか持たせるようにしたのは何歳くらいからでしょうか?? 長女にスプーンやフォークを鉛筆持ちでできるように、少しでもその持ち方をしてたらめちゃくちゃ褒めるようにしてい…
2人乗りベビーカーについて 上の子2歳3ヶ月、下の子0歳5ヶ月の年子育児です。育休中で、上の子は保育園に登園しています。 夫の勤務の関係で、平日寝かしつけまでと、土日はワンオペになります。 今は義母が助けてくれて…
添い乳で寝てたのに全く寝なくなりました 抱っこもダメ、添い寝もだめです。ドライブしか寝てくれません。 もう寝かせ方がわかんないんですが、完ミの方ってどうやって寝かせてるんですか? ほんとにすごいです。 もう子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます!やはりメルシーポットですか!値段が高くてびっくりです😂でも中途半端に買うなら思い切ったほうが良さそうですね!
かれんぴ
ちょっと高いですよね😭
でもこのアプリでのみんなの評価が高いし、高いけど買った甲斐あったって人が多すぎて信じて買ってみたら綺麗に取れました🤔別売のこれつけると鼻水で寝れてなかった息子も、取れない奥の方も取れて息子はぐっすり眠ってました😿
ママ
たしかにメルシーポットは口コミいいですよね!私も期待を込めてみます😭😭😭
わざわざ写真付きでありがとうございます😊