※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちふ
子育て・グッズ

市販の薬は授乳中に飲んでもいいかどうかは分かれる意見があります。自己判断は避け、病院で相談してください。

授乳中、市販の薬飲んでもいいという方と飲んではダメという方がいらっしゃいますがどちらが正しいのでしょうか…。
これはもう自己判断って感じ??

咳と鼻水辛くて薬飲みたいけどちび2人連れて病院なんて行けない😭😭😭

ちなみに今葛根湯のんでますがこじらせてるので飲み続けても治らないですよね…

コメント

koa

入院中、薬局で売ってる薬は飲めると助産師さんから教えてもらいました☺️
もし心配なら
国立成育医療研究センター
で検索してみてください✨

  • ちふ

    ちふ

    先程市販の薬のみました!
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 11月6日
ままり

私は調剤薬局(ドラッグストアではなく内科クリニックの近くにあるような薬局)で授乳中でも飲める市販薬はあるか相談しに行ったことあります☺️
そこの薬剤師さんによるかもですが、調べてくれてどれを買えばいいか教えてくれましたよ✨

  • ちふ

    ちふ

    先程市販の薬飲みました!
    ありがとうございます☺️

    • 11月6日
mama

授乳期、妊娠時期に飲めない。と記載ある薬もあります。でもそれは妊婦さん、授乳期のお母さんに飲ませて臨床実験が出来ないから、薬の成分的には判断してメーカーが記載してるみたいです。
なので、ご近所の薬剤師さんがいるドラッグストアなどで相談したら、一つ一つ調べて、これとこれなら記載もないし、成分的に大丈夫だと思いますよ。と紹介してくれますよ😊
私も病院に行くレベルになる前に薬剤師に調べてもらって飲んでました💡

  • ちふ

    ちふ

    そうなんですね!知らなかったです。
    先程市販の薬のみました!ありがとうございます😊

    • 11月6日