
103万円扶養内で働いていて、月の収入は85,000円までですが、今月は86,000円ほどになりそうです。この場合、どうしたら良いでしょうか?
103万円扶養内で働いていますが、月で計算すると85.000円までなのですが今月86000円ちょっといきそうです。
そういう場合どうしたら良いでしょうか?
- AM(7歳, 9歳)
コメント

にゃんぴー
その月だけ所得税引かれてても年間所得がそれ以下なら年末調整したらその分も戻るので特に気にしなくて大丈夫ですよ♪

ym
来月少なめに調節したらいいです!
辞めるならそのままで大丈夫ですよ☺️
-
AM
ありがとうございます😊良かったです😣
- 11月5日
AM
ありがとうございます😊
今月で仕事退職するのですがそれでも関係ないですよね?
やめたのに扶養内が〜とごちゃごちゃするのは嫌です😂
にゃんぴー
ご自身の職場で扶養内がどーこーは特にないかなと思います🙆あくまでも年間収入が関係するのは扶養に入れてもらう側なので☆
今月で退職されるなら会社での年末調整はされない感じですよね?たぶん。
そしたら所得税引かれてたら確定申告すれば戻ります(^-^)
AM
安心しました!ありがとうございます😊