※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーナッツ
子育て・グッズ

エルゴオリジナルを使っていたが、腰や肩に負担がかかり腱鞘炎やストレートネックになった。2人目のためにビョルンonekai Airとコニーを比較中。使用経験のある方のデメリットやおすすめを教えて欲しい。

抱っこ紐について教えてください!

1人目の時にエルゴオリジナルを使っており、かなりのだっこちゃんだったので2年間とてもお世話になりました。
腰はすごく楽だったのですが、育児中に、腱鞘炎とストレートネックになりエルゴの背中の留め具にとても手こずり2人目は抱っこ紐を新調しようと思っております。

現在気になっているのが、ビョルンonekai Airとコニーです。

どちらかを使われてる方に教えていただきたいのですが、それぞれデメリットなどありますか??

又、どちらも使用しているという方、どちらの方がオススメでしょうか?

コメント

あみ

ビョルンは肩痛くなりますよ〜
でも抱っこするときやおろすときカチカチ止めるの前側なので楽でした

  • ピーナッツ

    ピーナッツ

    ビョルン肩痛くなるんですね😭💦
    肩こりひどいので、やっぱりコニーで検討してみたいと思います😖💕

    • 11月6日
  • あみ

    あみ

    そうなんです、肩痛くて私も新生児はビョルン使って半年くらいからは買い替え考えてます!

    • 11月6日
  • ピーナッツ

    ピーナッツ

    結構いい値段するので半年で使えなくなるのも考えものですよね😭
    ありがとうございます🙏
    とても参考になりました☺️

    • 11月6日
ダッフィー

コニー使ってますが慣れると凄い楽です👌
でも最初はサイズに迷うし、コレ、きつくないのかな?って不安になるし、赤ちゃん入れるのに手こずって、こんなの使える気がしない😭って思いましたが、何回もやってるうちにコツ掴んですんなり使えるようになりました👍
肩とか痛くならないし、赤ちゃんが軽く感じます🥰
赤ちゃん下ろした後、抱っこ紐みたいにブラブラしないし良いですょ💕

  • ピーナッツ

    ピーナッツ

    慣れるまでは大変ですか??
    抱っこ紐の持ち運びもかさばりますもんね😭
    サイズもきちんと調べてコニーで検討してみたいと思います❤️

    • 11月6日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    2か月になる前に購入して、まだ首も座ってなかったので最初はてこづりました😂なので毎日1回必ず機嫌が良い時に練習してました😊
    1週間もすれば慣れますょ♡

    • 11月6日
  • ピーナッツ

    ピーナッツ

    そうなんですね🙏
    首座り前から使用したいと思ってるので動画など見て練習したいとおもいます😍

    • 11月6日