子育て・グッズ 習い事で机を倒し、手に棘が刺さった。母親は先生に相談すべきだと言われたが、息子がわざと倒したので言う必要はないと思っていた。皆さんは先生に言いますか? 習い事の机を倒した時に手に棘がささり病院に行って取ってもらったと母親に言ったら、先生に言った方が良いんじゃないの?と言われました。 小さい子が使う机なんだからちゃんと加工されている机を使うべきだと言われたのですが、皆さんなら先生に言いますか? 私は、息子がわざと倒して怪我したんだから言う必要はないと思っていたので… 最終更新:2019年11月5日 お気に入り 習い事 病院 親 先生 息子 怪我 ちぃ(8歳) コメント ♡コキンちゃん♡ また別の子が怪我をしても可哀想なので〜とお話してみるのはいいかもですね✨ 11月5日 ちぃ コメントありがとうございました😊 なるほどそんな感じで言ったらお互い嫌な気持ちにもならずに済みますよね。 先週くらいからわざと机を倒すようになり、息子が悪いんだからと思っていましたが、他の子の事を考えると伝え方が良いですよね。 11月5日 ♡コキンちゃん♡ そうですね(^-^) 倒してしまう我が子にも原因はあり、机にもあるのでお互いにですね✨ 変な人だとクレーマーのような言いがかりする人もいますから、そういうお話を他のこのためにもって言って貰えると気がついてないところだった訳ですし、尚更今後の習い事の為にもなると思います★ 11月5日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちぃ
コメントありがとうございました😊
なるほどそんな感じで言ったらお互い嫌な気持ちにもならずに済みますよね。
先週くらいからわざと机を倒すようになり、息子が悪いんだからと思っていましたが、他の子の事を考えると伝え方が良いですよね。
♡コキンちゃん♡
そうですね(^-^)
倒してしまう我が子にも原因はあり、机にもあるのでお互いにですね✨
変な人だとクレーマーのような言いがかりする人もいますから、そういうお話を他のこのためにもって言って貰えると気がついてないところだった訳ですし、尚更今後の習い事の為にもなると思います★