
養育費算定表について、新算定表を知りたいです。家裁での調停・審判では新算定表を参考にするそうです。
養育費算定表について。
ご存知の方いらっしゃいましたら
ご教授いただきたいです。
養育費算定表ですが、家裁などで調停・審判する際
新旧のうち現在は新算定表を参考にしますよね?
新算定表があることを先ほど知り、
無知ですみません。
- とぅる
コメント

ママリ
新算定表は提言されているだけで、まだ調停などで参考されるのは現行の算定表ですよ。新算定表を参考にして欲しいと調停員に言うことは出来ますが、どう判断されるかは…という感じです。
とぅる
そうなんですね。ありがとうございます。
あともしご存知でしたら教えていただきたいのですが、養育費審判は養育費の決まりについてどこからどこまで決めますか?
ママリ
裁判所も現行の算定表では実態に見合わない(低い)と認識はあって、見直しの方向ではあるみたいですが、まだどの程度の範囲で改定されるかは不明なんですよね🤔
すみません、審判はどのようなものか分からないです。ただ、何年何月までいくらの支払い義務があるという内容はきちんと出されます。
とぅる
低いですよね…早く改定されるといいです😷
ありがとうございます。助かりました。