※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡SS♡
お金・保険

旦那の給与明細で扶養人数が1人になっているのがおかしいと思っています。税金が高いので疑問です。

旦那の給与明細です。わたしと子供2人なのに扶養人数1っておかしいですよね?🧐これであってるんでしょうか、、税金高すぎて色々見直ししててふと疑問に思いました、、

コメント

deleted user

♡SS♡さんはパートですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    多分♡SS♡さんの数字だけだと思います。

    • 11月5日
妃★

子供は税扶養ではなく、年少扶養親族にあたります。
扶養の人数が2人でも3人でも、旦那さん自身の税金が安くなるわけではありません。
SSさんは配偶者控除の対象ですが、子供は現行の法律では税扶養ではなく、子供手当(市から支払われる)や、会社個別の「扶養手当」があるという感じです。
子供(16歳未満)が多いからと言って、税扶養の人数は増えません。

  • 妃★

    妃★

    税扶養、1人
    とはSSさんのことです。
    子供は含みません

    • 11月5日
まいたろ

16歳未満は扶養人数に含まないからじゃないですか?

♡SS♡


詳しくありがとうございます!まとめてですいません。
間違いではないのですね(^^)納得できました!ありがとうございました😊