※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の赤ちゃんが夜泣きが多くて困っています。改善する方法や同じ経験をしたママさんのアドバイスが欲しいです。

1歳7ヶ月で未だに30分から1時間おきに夜泣きがあります…添い乳するからだと言われますが、流石に多すぎます😭💦以前は朝まで寝てくれてた時もあります。
時間が経てば改善しますか?
また、同じようなママさんはいらっしゃいますか?
子育てに自信が持てず毎日くらい気持ちです。

コメント

ma.

夜泣きのせいでこちらがおかしくなりそうだったので無理やり断乳しました!

  • まー

    まー


    何時頃されましたか?

    • 11月5日
  • ma.

    ma.

    1歳4ヶ月でしました!

    • 11月5日
  • まー

    まー


    1歳7ヶ月だと自我が芽生えて大変でかわいそう感があるんです😭💦2回断乳に失敗してるので自分を責めて仕方ないです。

    • 11月5日
  • ma.

    ma.

    もう断乳と決めたら意志を貫くしかないですよね💦3日過ぎれば全く平気でしたよ!

    • 11月5日
  • まー

    まー


    子育てって辛いですね…

    • 11月5日
姉妹ママ

うちも長女が夜泣きが多くて、1歳3ヶ月で断乳したけど4歳ぐらいまで夜泣きありました💦
4歳過ぎたら気づいた頃には寝てくれるようになりました❤

  • まー

    まー


    夜泣きの頻度的にはどうですか?減りましたか?

    • 11月5日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    断乳して少し減ったかな?って思って下の子が産まれてまた増えました💦
    うちはあんまり断乳は関係なかったかなーって思いました💦

    • 11月5日
  • まー

    まー


    そうなんですね。
    少し安心しました。

    • 11月12日
みかん

うちは1歳7ヶ月で卒乳して多少は起きる頻度が減りましたが未だに夜泣きあります😭添い乳やめれば朝までぐっすりよ!と保健師さんに言われてましたが全然やん〜と思ってます😅寝不足になると暗い気持ちになりますよね。お昼寝はまだしますか?寝られるときに子供と一緒に寝られるといいのですが😭

  • まー

    まー


    保育園に行ってるので私は昼寝が出来ず😂
    そうなんですよね…夜間断乳した時も夜通し寝たのが稀で、起きる頻度減ったかな?って感じでした…。
    夜泣きするタイプの子なんですかね。少し安心しました。

    • 11月12日