
コメント

ゆかり
離婚を簡単に決めてはいけないですよ…。十分に考えての発言だったら申し訳ないのですが…。
私は今離婚寸前でものすごくいろいろ後悔しています。
ゆかり
離婚を簡単に決めてはいけないですよ…。十分に考えての発言だったら申し訳ないのですが…。
私は今離婚寸前でものすごくいろいろ後悔しています。
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもがいらないのでどうにかしたくなりました。 4歳の男の子を育てています。 ひとり親で実家に両親と住んでいます。 今日は仕事が休みだったのですが、子どもを怒りっぱなしでした。とにかく落ち着きがなく、料理中…
ママ友の愚痴です🙄 説明が難しいのですが、 よかったら暇つぶしに見て下さい😂 そのママ友はいつも、 私とその子(ママ友)を同じ状況?立場?にしたがるんです🙄 例えば、そのママ友が旦那の愚痴を話してきたとして 話…
現在4ヶ月の息子がいます。義家族に対してガルガル期だと思います。アドバイスなどあれば教えていただきたいです。 長文ですが、ご回答頂けますと幸いです。 先日、お宮参りの際に義両親が我が家に泊まりに来ました。(我…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
めーもん
何を後悔されてますか??
ゆかり
私は自分の言動が原因で離婚寸前になっているので、その言動全てです。簡単に離婚をほのめかすことを言うんじゃ無かったなぁ〜とかですかね…その当時は簡単に口走ったわけでは無いんですけどね…追い詰められて追い詰められて助けて欲しくて言ったんですけど……結局すれ違って本当に離婚しそうになっている今、悔やんでいます。
めーもん
そうなんですね😢
追い詰められたら口に出してしまいますよね。。
私も昨日言ってしまいそうになりました。
もう謝っても難しいんですか??
ゆかり
ウチの場合は謝ってもダメでした。夫の中でも積もっていたものがあったみたいで、その発言でプツリと糸が切れたと言っていました。
同じような思いをして欲しくないので、本当の本当に1ミリの迷いもなく離婚したいと強く思えるまでは口にするのはやめた方が良いと思います😔
でも辛いと思う事も、幸せだと感じる事も人それぞれですからね。
闇雲に離婚はやめた方がいいというわけではないので、お子さんの幸せとご自身の幸せを考えて決められたらいいと思います😌