
コメント

おるたな
これ使ってます✨
確かにお魚だけ器に入れてチンするとパサつくので…
冷凍でストックしてあるご飯や野菜類、だし、野菜スープなどと一緒に器に入れてチンすると、
ほどよくしっとり?します😂
お鍋にそのまま入れて茹でても大丈夫ですよ~(*^^*)
初期の頃はそれをすりつぶしてストックにしていました✨

A
ラップに敷いて少しお水を垂らして包んでチンします!!そうするとパサパサしませんよー!
-
me_boo
お返事ありがとうございます!とても助かります^_^そして、私の返信が遅くなり申し訳ありません。
ラップをかけるのではなく、包むのですね!!ありがとうございます!!
チンでも、魚は、臭くならないですか?- 11月5日
-
A
臭くならないです!というよりも臭いというのが魚本来の匂いなのか、それとも冷凍やけの匂いなのかにもよりますが基本的に冷凍物はどうしても匂いは出てしまうのかなとは思います><
パサパサ感はだいぶ回避できると思いますよ!あまり温めすぎるとやはりパサパサしてしまいますが!!- 11月5日
-
me_boo
なるほど!ネットに、チンだと魚臭くなるような事が書いてあったんです(>_<)生の魚を茹でるよりは、どうしても匂いは出てしまいますよね!
これから電子レンジも活用していきたいと思います✨ご丁寧にありがとうございました!!- 11月5日
me_boo
早速のお返事ありがとうございます!!助かりました(ToT)
そうなんですね!チンしても魚臭くならないでしょうか?
おるたな
ちゃんとラップかレンジ用の蓋(画像はダイソーで買ったシリコン製のものです)をすれば電子レンジ内はそこまで魚臭いのは気にならないです~(^^)✨
たまにチンしすぎて噴いてしまうと臭くなります(笑)
me_boo
ごめんなさい!言葉が足りなかったです(ToT)電子レンジは多少良いのですが、魚自体が生臭いというか、臭くならないですか?