※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miki
妊娠・出産

妊娠8ヶ月の初マタ25歳で、お金の不安があります。収入が少なく貯金ができず、将来への不安が大きいです。どうしたら不安が解消できるでしょうか。

妊娠8ヶ月の初マタ25歳です。(旦那26歳)
最近お金の不安、心配をしてしまいます。
悪阻が酷く妊娠発覚後すぐ仕事を辞めまして、8ヶ月目でやっと悪阻も落ち着いてきました。落ち着いてきたと同時に、将来への不安が凄く大きくなってきました(;_;)
貯金は多少あるのですが、旦那の貯金はゼロ、給料も16万〜18万程です。家賃が9万円で高いのですが、妊娠中とゆうこともありますし引っ越しは考えてません。
毎月カツカツでギリギリ赤字じゃなく過ごせてはいますが、貯金が全くできていません(;_;)
毎日毎日お金のことばかり考えてしまいます。産後だったら忙しくて考える暇もなくなる気がしますが、どうしたらこの不安がなくなるのでしょうか。せっかく悪阻が良くなった妊婦生活、楽しみたいです…。

コメント

みお

おはようございます🌞
ママさんの体調はいかがでしょうか?ご無理なさらずお過ごし下さいね!

私も同じ感じで結婚してからとてもお金に関して不安を感じて過ごしてきました。
夫には貯金はほぼなく、私も自分が貯めていた分…
これから子供は生まれるし、家賃も13.5万。給与もお互いそこまで高くない…
何度も悩みました。

ですが、電気光熱費などを抑えるようにしたり、食費を考えたりいろいろ工夫して過ごしましたが、苦労なく過ごせてますよ!!

不安なことたくさん増えますよね…
わかります!😢
お金のことはいつまでも悩み尽きないので、あまり考えすぎないことも大事かもしれません!

ゆー

お金ほんと不安なりますよね、、、
旦那の給料だけで大丈夫なのかな、なんて。
周りではうちより少ないお給料でやりくりしてる家庭があったりするのでなんとかなるのかなあとも思ったり。
実際友人に考えてもしょうがないし無いなら無いなりに意外とやっていけるもんって言われちゃいました😂

🦄✡️🌈

貯金はままさんが復帰するまでは無理しなくていいと思います、大事なのは赤字にしない現状維持だと思いますよー