
コメント

ママリ🔰
どのぐらいの値段のマイホームを買いたいのかにもよると思いますよー(•᎑•)
生活水準にもよるけど、2500万くらいの物件だったらまぁなんとかやっていけるんじゃないですかね。。

夢
貯金なし、年収夫婦で550万くらいですが、地元の個人工務店で建てました!
小さい工務店とかなら融通効くかもしれないですね!
カーテン、リビングのテーブル、火災保険など、全部ローンに入れてもらいました笑
ちなみに土地はもらったので、土地なしで2850万円のローンです!
今私は育休中ですが、なんとかなってます!笑
筋違いの回答でしたらすみません!
-
夢
ちなみに毎月8万円に少しお釣りがくるローン支払ってます!
- 11月4日
-
a
回答ありがとうございます😊
いえ、なんとかなってる方の回答は助かります🥺まず車は諦めて先にマイホームの購入を検討してみます!!- 11月4日
-
夢
よかったです!
応援してます☺️ローン組む前にFPさんに住宅ローン相談みたいなのするといいかもしれないですね!私は保険の相談でしたが、ニッセンライフ?セブンアンドアイがコラボ?してるFPさんに相談しました☺️- 11月4日

めくま
住んでる地域にもよると思いますが、
400万だと、私は自分1人が生活するだけでいっぱいいっぱいでした。😅
貯金はせめて頭金は出せるくらいないとフルローンは怖いなー。
マンションは、購入費用以外にも、管理費や駐車場代や修繕積立金やら、固定費がかさみます。
建売で二千万前半でギリギリかなー。
そこに車のローンはちょっと……………。
冒険し過ぎな感じはしますね。
安心したければ、世帯年収600万から700万は欲しいところ。
-
a
回答ありがとうございます😊
1人でもいっぱいいっぱいは大変ですね。大阪市内ですが家族3人でいっぱいいっぱいって感じです。笑
そうですよね!若いうちにローン組んで早めに返し終わりたいなぁと思ってるので、もう少し検討します!- 11月4日
-
めくま
若いうちに早めにすると、それはそれで、ガッツリリフォーム費なり建て直しも想定に入ってくるので、
子供が家を出たら一回売ってコンパクトな中古マンションに夫婦2人で入るとかいう人も多いです。
うちのマンションなんかはそういうご夫婦が結構います。
若いうちに買うならただ安いだけでなく、土地の資産価値も頭に入れておくと良いと思います。- 11月5日

まままり
今の時点で貯金出来ていないなら難しいと思います💦
ローン組んで月々5万くらいならいいのかもしれませんが😅なかなかそんな家もないですし💦
固定資産税があるので、家賃分をローンの支払い分とはなりません😭
-
a
回答ありがとうございます😊固定資産税や修繕費などその他費用もありますもんね!それでも家賃払い続けるなら若いうちにローン組んで早く返し終わりたいです🤣笑
- 11月4日

YU0123
年収400万で家賃92000円払えていることがすごいと思います!家を買うと固定資産税や修繕費など色々かかるのでローン月8万以下くらいならやっていけるのかな?とざっくりですが思いました!
-
a
回答ありがとうございます😊家賃自体は78000円です!駐車場入れてです😂
分譲マンションも視野に入れてもう少し検討してみます😂- 11月4日

まるきょー
若いうちの返し終わるのって逆に厳しくないですか💦💦
若くて給与も上がりきってない時期と教育にお金が必要な時期が重なりませんか?
がっつり35年かかりそうですよ💦💦
-
a
回答ありがとうございます😊
35年かかるのは承知ですよ!笑
35歳だと70歳までとかになりますよね!そんな歳になってまでローン払いたくないという意味です😂😂- 11月4日
-
まるきょー
あ、そうなんですね。
年収400万で家賃9万も払えているのは逆にすごいですよ❗
55000円でもけっこう払うなーって感じだったので😭- 11月4日
-
a
まぁ35歳で35年ローンなんてしないかもしれないですけど😂😂家賃自体は78000円です!もちろんカツカツですよ😭大阪市内なので安いとこなくて😥
- 11月4日
-
まるきょー
しますします(笑)
旦那34歳で35年くみましたよ❗
20年くらいで返せたらという感じですが😭
いま75000円のローンでもソコソコ払ってる感あるので
やっぱすごいなって思います💦💦- 11月4日
-
a
そうなんですね!定年までには返せたら楽ですよね、きっと😭😭
生活レベルかなり下の方なので(笑)旅行行ったりしょっちゅう買い物したりする生活レベルの方なら無理ですね😥- 11月4日
-
まるきょー
老後と学資と財形で結構とられるな感じなので
年収のわりに…って感じですね。- 11月4日
-
a
お金はいくらあっても足りないものですね😥
- 11月4日

ななみ
今払ってる賃料よりローン返済額を安く収められるなら良いのでは?🤔
同じにするなら、固定資産税なんかの支払いも考えなきゃですよ
-
a
回答ありがとうございます!
安く収めれたらその分貯金して固定資産税などに回すことできますもんね。あとはわたしが働いてちょっとでも世帯収入増やせばなんとかやっていけますかね😭😭- 11月4日

ダフィコ
同じ大阪ですが、少し南の方に住んでいます。
快速電車で難波まで20分ぐらいのところです。
うちは賃貸で2LDK70000円+駐車場が5000円です。大阪市内から出れば、住宅の費用も今より安く収まるのではないでしょうか?
-
a
回答ありがとうございます😊
地元が南の方です!なので安いのは知ってて職場の関係で八尾か東大阪に出ようかと思ったのですが、実家も義実家も遠いと頼れるところもなくなるしわたし自身それはしんどいので😂- 11月4日

あいり
若いときに若いなりで買える質の低い家を買って、ろくにメンテナンスにお金もかけずに住んでも、定年頃にはボロボロで大規模リフォームか最悪建て替えですから、どのみち使い捨ての家みたいなもんですよ。
ある程度給与が上がり、生活水準も定まった時にそれなりに質の高い家を買い、経年毎の定期メンテナンスをしっかり行い、繰り上げ返済をして15-20年ぐらいで完済すれば終いの住み処になります。
住宅ローンを借りて本当に35年かける人はほとんどいないです。平均完済期間は15年程度と言われています。
35歳に35年で組んでも、普通は定年までに余裕で完済しますから問題になりません。
私は早く買うのが良いというのはまやかしだと思いますよ。
-
a
回答ありがとうございます😊
そうですね。仕事が現場職で給与上がる見込みないのでそこも不安ですし、一生賃貸の方がいいんですかね。- 11月4日
-
あいり
賃貸なら、収入に応じて住み替えが出来ます。本当に困窮すれば市営住宅などもあります。
しかしローンを組んだら最後、完済するか破綻するかです。
あなたが一生賃貸がいいかどうかは、この質問内容だけでは分かりません。
ただあなたに限らず私も誰しも、身の丈に合わせるというのは重要ですよ。- 11月4日
-
a
そうですよね!
一生賃貸は嫌なのでいつかは自分の家が欲しいですけど、焦らなくてもいいですね。ただ地域的に家賃も駐車場も高く同じ金額かそれ以下になるならローン組んで家を購入した方がいいと周りにも言われたので😥もう少し考えます!- 11月4日
-
あいり
住める地域と住みたい地域は違います。
うちは世帯年収であなたの3倍以上ありますが、港区や目黒区や世田谷区には家を買えません。(すみません関西の地域性が分からないのて東京で例えました。)
経済力と居住地はある程度相関します。
今の時点で、その地域の水準とあなたの収入が見合わないのであればそれは身の丈に合っていない地域ということができます。
つまり身の丈にあった土地に変えるか、あなたがその土地に見合った収入を得るかどちらかになると思います。- 11月4日
-
a
住める地域に移動できるならしたいですが、諸事情により無理なので😭
大阪市内でもミナミや天王寺、梅田などではなく比較的安いところです!身の丈に合ってないかもしれないですが、余裕めっちゃあるわけではないですが、貧乏生活してるわけではないです!
旦那の給料だけでは厳しいですよね、わたしもパートで働きたいと思います。ありがとうございました😊- 11月4日

はじめてのママリ
貯金ほとんどないですが、建売の2000万円のお家買いました!
親が頭金くれたので、月5万のローンです。
年収は旦那だけで500です。
-
a
回答ありがとうございます😊
いいですね!親は頼れないので🤣市内だと2000万の建売もなかなかなくて。年収100万も違うとこも大きいですし😭無謀なのですねきっと。- 11月4日
-
はじめてのママリ
でも9万払ってるなら注文住宅でも大丈夫だと、思うんですけどね🤔
うちは田舎なので土地も安いですし、単価が安いからやっていけるんですかね🙁- 11月4日
-
a
そうだといいんですけど、皆さんやめといた方がいい意見が多くて😥結局決めるのは本人なんですけど、皆さんの意見は厳しいと思うが多いのでなかなか踏み出せないです😂どうなんでしょう😭土地は大阪市内なので高いですね、、、建売でも安くて2700万とかです🥺
- 11月4日

退会ユーザー
まだお子様が小さいからギリギリやっていけるのではないですかね?
これからお子様が習い事始めたり、将来大学資金とか老後資金を考えたら今貯めておかないといつから貯めるのでしょう?
車の買い替えも貯金がないとなるとローンですか?
住宅ローンと車のローンのダブルはきついと思います。
戸建にしたとして今より仮に住宅ローンの月額が安くなったとしても修繕費や固定資産税も考えておかなければなりません。頭金0のフルローンならそんなに半額とかまで安くなるとは思えませんし、買うなら建売の中古住宅とかが安心な気もします…
-
a
回答ありがとうございます😊
車は最悪今乗ってる車があと2.3年で払い終わるので、乗り続けようと思っています。わたしの親も旦那の親も家を買った方がいいと言ってくるので、いけるのかなと思いました。援助してくれるわけでもないですが😥中古住宅は考えてないので、買うなら新築建売です!もう少し考えます!- 11月4日
a
回答ありがとうございます😊
やっていけるならカツカツでも若いうちにローン組んで早く返し終わりたいです😥