※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおなお
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供へのクリスマスプレゼントについて相談です。積み木や図鑑は持っているが、プラレールは興味を持つか悩んでいます。他におすすめのプレゼントはありますか?

クリスマスの時に1歳8ヶ月になります。
少し先ですがクリスマスプレゼントを母が買ってくれるようで何が良いか悩んでます。
今持ってるのは
積み木、少しのブロック、アンパンマンが喋る図鑑などです。
車や電車も持っていますがそこまで興味はありません。
まだトーマスも興味ないけど
プラレール持てば(電池で動くから?)興味持つんでしょうか?
他に良いプレゼントありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ少し早いけど買ってもらえるならマグフォーマーが欲しいです✨
磁石の力で組み立てるブロックのようなものなんですが、遊びながら数学の展開図が学べる知育おもちゃで、LEGOなどのブロックおもちゃの中で一番人気って出ました!
YouTubeで遊び方の動画が載ってるんですがほんとに凄いです!

正規品は高額なので数年分のクリスマスプレゼントと思っておねだりですかね😂

  • なおなお

    なおなお

    磁石のやつ気になってました!
    展開図の勉強にもなるんですね!それなら小学生になっても遊べそうですね!
    参考にします!ありがとうございます!!

    • 11月4日
ままり

お家にある程度のスペースがあればですが、足蹴りの乗り物はどうでしょう?
うちの子はアンパンマンのビジーカーでリビングを爆走したりぬいぐるみ乗せて押したりしてます☺️

あと、おままごと用品とかも男の子でもけっこう楽しく遊ぶので、あってもいいかもです☺️

プラレールはうちはレールではなく電車(しかもマックのハッピーセットのもの)しかないですが、「レール買うと終わりだよ(ハマると際限なく欲しがって拡張していき収集つかなくなる)」と聞くので、レールはまだ買うつもりないです💦

  • なおなお

    なおなお

    足蹴りのやつプーさんのありました!あまりにも遊ばないので忘れてました😂
    プラレールは一度レールを買うと終わりなんですね💦承知しました😌

    • 11月4日
しろくま

写真のような文字遊びの出来る積み木(?)を買おうと思ってます💡
最近少しずつ言葉が増えて来たので言葉や数の勉強の足しになれば良いなという願望も込めて☺️笑

  • なおなお

    なおなお

    お勉強できるような知育アイテム良いですよね!参考にします!
    ありがとうございます!

    • 11月5日
U

ウチは…
お外で遊ぶのが大好きなので
三輪車ディーバイク ダックスが欲しいです(*^^*)

  • なおなお

    なおなお

    もぉ三輪車で遊べるんですね!考えもしなかったです🤔
    参考にします!
    ありがとうございます!

    • 11月5日