※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん☺︎
妊娠・出産

2人目の出産が予定日を過ぎてしまい、上の子供の預け先に困っています。保育園の一時保育も難しく、アドバイスを求めています。

私の考えが甘かった😭
1人目の出産は予定日に産まれました!
そのこともあり2人目だし早めに産まれるだろうと思っていて遅くても出産予定日ぐらいかな?とか呑気に考えていました。
予定日1週間前に出血があり病院に行き子宮口2センチだけど陣痛などもなく様子見でそのとき上の子を預けてから病院に行ったので看護師さんにそれだと陣痛きてからだと遅すぎて間に合わない!と言われ次はもっと早く病院にこれるように!と言われてしまったので本当は陣痛や破水などして出産時から実母に休みをとってもらい上の子を預ける予定でした。
ですが出血や子宮口2センチ、くるのが遅い!予定日1週間前と言うこともありそろそろ産まれても上の子をすぐ預けれるように母には1週間早めに休みに入ってもらいました!
ですが予定日超過中で母も10日間しか休みが取れないため、このまま超過すると上の子を預けるところがなくなってしまいます😭
毎日たくさん歩いたり話しかけたりスクワットしたりしていますがまったか産まれそうにありません😭
出産は予想外のことだらけだということを身にしみて実感しました😭
上の子の預け先だけがどうしようか不安で保育園の一時保育も急すぎて空きがないようです😭
もう一度保育園には聞いてみようと思うのですがなにか提案?アドバイスはありませんか😭?
義親も土日以外は仕事をしているため頼れません😭
旦那も難しいです😭

コメント

👧👦👼👼🤰

自治体とかがやってる育児サポートみたいのを利用してみるとかはどーですか?
それか地域の保健師さんに相談したら提案とかしてくれると思います!