※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

予防接種と通院先が違っても問題ないですか?将来体調を崩したら近所の病院でも大丈夫でしょうか?

予防接種を受ける病院と、体調を崩したときに行く病院が違っても問題ありませんか?

近所に小児科の病院があるのですが、予防接種の診療時間が病気の子の診療時間と同じで感染が心配なので、診療時間の分かれている少し遠くの病院へ予防接種に行っています。

今のところ子供が体調を崩したことないので、予防接種以外で病院に行ったことはないのですが、
今後、体調を崩すことがあった場合、近所の病院のほうにかかっても特に問題はないでしょうか?

かかりつけの小児科は一つにしたほうが良いというイメージがあるのですが、体調が悪いときに遠くの病院まで連れていくのも可哀想だなぁと思いまして…

同じような状況の方いらっしゃいましたら、参考にさせてください(^^)

コメント

さらい

うちは、かえてますよ。使い分けしてます

  • そら

    そら

    返信ありがとうございます。
    使い分けされてるんですね、参考にさせていただきます!

    • 11月4日
ママリ

一つにできるのが一番良いんだと思いますが、その日空いてる病院が限られてくるのでいつもバラバラです😭
3つのうちの、空いてるところに行ってます。
私も予防接種は予防接種でしか行かない病院ですよ!そこは小児科空いてる日が少ないので😅
今のところ問題はないです!

  • そら

    そら

    返信ありがとうございます。
    違う病院に通われている方が他にもいらっしゃって安心しました!
    参考にさせていただきます(*^^*)

    • 11月4日