
娘が寝相が悪くて、うつ伏せで寝ることでオムツが漏れてしまう問題について相談しています。対策は他にあるでしょうか?
娘が生後6ヶ月頃から寝るときはうつ伏せになります。
たまに夜中に仰向けに戻すのですが、気付いたらまたうつ伏せになっていて、寝相は超絶悪いです💧
最近朝起きて、掛けてるタオルとかパジャマがおしっこで濡れています。
オムツはおしり側が大きめに作られているので仰向けでは問題ないのですが、
うつ伏せに寝ることにより前側のオムツがキャパオーバーになってお腹側から漏れることが原因のようです💦
同じような方いらっしゃいますか?
根気強く仰向けにする以外に何か対策はあるのでしょうか😓
- なったん☻(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はるゆきち
おやすみマン、もしくは男の子用のオムツにしてみるとかですかね🤔

ママ
わかります!
うちもいくら直しても土下座寝でしか寝ないです(笑)寝相もかなり悪く、ダブルベッド2つ繋げていても端から端まで余裕で移動してます😅
うちも前側の漏れが酷くて、夜中に一回オムツ替えてます😢
それでも漏れてるときもありますが…
-
なったん☻
横に向いてくれてる時はまだいいんですけどねぇ...一晩中うつ伏せだとほぼ漏らされます😅
夜中にオムツ替えるのしんどいですね😭😭
でもそれは確実にキャパオーバーは防げますね🤔- 11月3日

ママ
私は妊娠中で眠りが浅くて夜中目が覚めてしまっていたり、下の子が生まれて授乳で起きてるのですが、確かに夜中はぐっすり寝たいですよね😅
あとうちは日中はMサイズなのですが、夜中だけL使ったり、メーカー色々試して漏れにくいやつ検証したりしました!
-
なったん☻
夜中に布団かかってるかな?と起きることはあっても、オムツ替えるほどには覚醒できません😭笑
今Lサイズなんですよね...もうワンサイズ上げると金銭的に...😱
メリーズ 使ってますが、他メーカーも試してみます😊- 11月3日

ゆきまむ
うちの娘も最近になって
寝入る時は必ず
うつ伏せに成ります💦
オムツもたまに漏れてます😰
オムツ漏れも困ってますが
寝入る時に手をはうつ伏せでむはむするので、よだれで
敷いてるタオル通り越して布団が
濡れちゃう事も悩んでます😣
仰向けにすると寝入れなくて
怒るし困ったもんです😫
-
なったん☻
これから冬で朝晩冷えるので、お腹周りが濡れちゃうのは気になりますよね😭
今はまだ子供用布団なので、防水機能があるシーツ(1000円くらい)の上にブランケットを敷いて寝かせてます!
ヨダレやおしっこで汚れてもとりあえずブランケットだけ替えて、天気のいい日にまとめて洗う感じにしてます😅- 11月3日
-
ゆきまむ
そうなんです💦
丁度、うつ伏せになると
スリーパーが上がってきて
口元近くになって濡れちゃうんです😰んで、冷えたら困るから脱がすんですけど💦
今は大人布団で添い寝に
なってしまったので
防水シーツしてないんですよね💦
子供布団用ならあるんですけど
敷いてもサイズが違うので固定出来ず
タブルベッドを縦横無尽に
グズって転がりながら寝るから
一部分だけでは意味もなく💦
けど、やっぱり防水シーツが1番ですかね!😄- 11月3日
-
なったん☻
ウチもそろそろシングルにしようかと思ってますが、防水シートがないので迷ってます😅
オムツ替えシートがあるのでダメ元でそれを敷こうかなと🤔
悩みは尽きないですね🤣- 11月4日
なったん☻
男の子用のオムツ...!!盲点でした。
確かに前よりに作られてますもんね!
検討してみます😊