
離乳食作りでブレンダー購入を悩んでいます。手動作業が腱鞘炎に。ブレンダーは必要か悩んでいます。オススメのブレンダー教えてください。
離乳食作るのに、ブレンダーを購入しようか悩んでいます。
今は2回食なのですが、ずっと手動で裏ごしたりすりおろしたり頑張っていましたが、利き手が育児で腱鞘炎になってしまい、裏ごしたりする作業がしんどくなってきました。
腱鞘炎も悪化しそうで・・。
ブレンダーを購入した方がいいんじゃないかって思ってるのですが、もう少しでモグモグ期に入るからブレンダーを購入してもすぐあまり使わなくなるんじゃないか?でも、普段の料理でも活躍するかもしれないからあってもいいんじゃないか?と数日間ずっと1人で悩み中です・・。
中々答えが出ないので、ここで質問させていただきました。
ブレンダー、必要だと思いますか😣?
また、オススメのブレンダーも教えてもらえたらなと思います!
お願いします🙏‼
- みっこ(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はら
ブレンダーとチョッパーが付いていると後期、完了期になっても便利ですよ✨

さち
もう7ヶ月ですし、ブレンダーじゃなくても生協さんのお野菜キューブで乗り切っちゃうのどうですか?(^ ^)
うちは生協さんで乗り切りましたよ(^ ^)
-
みっこ
ありがとうございます✨
なるほど!
生協頼んでなくて💦
レトルトとかも頻繁に使ってましたか?- 11月3日

ひなまま
ブラウンのブレンダー使ってます!
離乳食のために買いましたが、離乳食終わってもコーンスープの粉をわざわざ買わずにコーン缶からコーンスープ作ったり、じゃがいもポタージュもなんでも出来るンで持ってたらそれはそれで使えますよ!
うちはカッターもついてるのでみじん切りなんかは子供にボタン押させて料理のお手伝いもさせてます!オススメです!
-
みっこ
ありがとうございます✨
ブラウンのブレンダー気になってます!
でも、ブラウンだけでも種類たくさんあって何がいいのかわかりません💦
ちなみに、ブラウンのどんなやつですか?
手作りスープいいですね🎵
お子さんがお手伝いしてくれるなんて、素敵✨
今まで料理やお菓子作りでブレンダーを利用せずにきましたが、ブレンダーあったら便利そうですね✨- 11月3日
-
ひなまま
うちのはブレンダーのハンドクイックというミキサーとブレンダーと泡立て器がついたやつを買いました!
泡立て器はあんまり使えませんが、ミキサーはよく使えます!みじん切りも出来ますし、ハンバーグの種混ぜる時も使えます。あと何故かスライサーも一応ついてました!使ってません、、、- 11月3日
-
ひなまま
マルチクイックでした😅
- 11月3日
-
みっこ
お返事遅くなりました💦
マルチクイックですね!
ネットで見てみます!
泡立て器は、お菓子作り用にハンドミキサー持ってるのですが、それよりは劣るんですかね・・?
ミキサーもあんまり使ったことないのでわからなかったですが、みじん切り出来るんですね✨
やっぱり、ブレンダーあったら便利そうですね🎵- 11月4日
-
ひなまま
ハンドミキサーより何倍もおとりますね、、
全然泡立たないし周りに撒き散らすし、、、- 11月4日
-
みっこ
そうなんですね💦
でも、セットになってるやつ見るとだいたい泡立て器付いてますよね(笑)- 11月4日
-
ひなまま
そうなんです!避けることは出来ないけど他のやつがすごくいいのでまぁいいかと思ってます(笑)
うちのは1万円くらいでした- 11月4日
-
みっこ
なるほど!
そしたら泡立て器はオマケ程度に思っておいた方がいいですかね・・(笑)
マルチクイックって、5とか7とか9とかたくさん種類ありますね💦- 11月4日
-
ひなまま
できることの違いみたいですねー。
うちのは四年前なので9の装備に似てますね。
千切りのやつとか入ってるんで。しかし千切りの使ってないので7とかでよさそうですけどね。
潰すのとみじん切りにするのと使えれば、、、- 11月4日
-
みっこ
千切りも出来たら便利ですけど、実際使うのかどうかですよね・・
買ってみてはじめは使うかもですが、時間経つとどうなるのか・・(笑)
今は腱鞘炎で手が辛いので、潰すのとみじん切りが出来ればだいぶ助かります✨- 11月4日
-
ひなまま
いやー。入れるのがめんどくさくて千切りは使ってないです。
上手く入れないとせん切りされないんで、、
うちはせん切りめんどくさい時はニトリのスライサーの5点セットくらいのやつでしてます!キャベツも人参もきゅうりもせん切りできます!
でも力いるから腱鞘炎だと辛いですかね😭- 11月4日
-
みっこ
そうなんですね💦
それだと面倒くさくなりそうですね💦
私、千切り苦手なので機械でやってくれたら助かるんですけどね(笑)
ニトリのやつは力いるんですか?- 11月4日
-
ひなまま
普通のスライサーなので人参とか固いものだとそこそこ力入りますね、、
あとは指削ったりもします(笑)- 11月4日
-
みっこ
手動のスライサーですか?
それだと確かに力いるし、指削っちゃうかもしれないですね💦(笑)- 11月4日
-
ひなまま
手動です😭
ハンドブレンダーの千切りも使い慣れれば使えるかもしれないので買ってみてもいいかもですね!
ちゃんと使い方の説明も詳しく乗ったパンフレット着いてきますし!- 11月4日
-
みっこ
今までそういう物を使って千切りしたことないので、使ってみないとわかりませんが、購入したらうまく使いこなせるように頑張ります!
- 11月4日

mi_mi
私も初めは悩んでました(;'-' )
でも、ブレンダー購入して離乳食作りたのしくなりましたー!
でも、私が購入したのは安かったので洗う時に全部取り外しが出来なくてちょっと不便です( •̥ ˍ •̥ )
もし購入するなら取り外しできるやつをお勧めします!!
ブレンダー以外にもうちはフードプロセッサーも使ってます!
こっちは普段の料理でも使えるのでいいですよ❀.*・゚
-
みっこ
ありがとうございます✨
私も裏ごししたりしてても、大変で面倒だなと思いつつも離乳食作り楽しかったです!
でも最近は腱鞘炎で痛くて辛い気持ちの方が強いです😢
やはり、ブレンダー良さそうですね✨
取り外し出来ない物もあるんですね!
全部出来るものだと思ってました💦
フードプロセッサー持ってたんですけど、壊れちゃったんですよね💦
新しくフードプロセッサーを購入するか、ブレンダーにするか・・
それも実は迷ってます💦(笑)- 11月3日

退会ユーザー
ブルーノのブレンダー使ってますが、ミキサーなども付いてるので離乳食終わっても使ってますよ☺️
見た目も可愛くてお気に入りです💓
-
みっこ
ありがとうございます✨
ブルーノですか!
それは調べたりしてなかったので、ちょっと調べてみます!- 11月3日

はらぺこパンダ
離乳食作りのために、ブレンダー購入しました。
でも、正直いらなかったかなぁ。と思っています。
というのも、私自身が料理があまり好きではなく、普段作るメニューにブレンダーを使うものがないからです。
あと、片付けが面倒くさい(笑)
料理作るのが好きとか、ブレンダーを使うメニューを作ることがありそう!とかなら購入しても損はないと思います。
離乳食作り、大変ですが頑張ってくださいね♡
-
みっこ
ありがとうございます✨
確かに、片付けは面倒くさそうですよね💦(笑)
裏ごしやすりおろしたりしても、たくさん洗い物が出て毎回面倒だなーと思ってます(笑)
手も荒れるし💦
料理やお菓子作りは好きなので、あっても良さそうですね!
離乳食作り、大変だけど頑張ります‼- 11月3日

ぽよ
ブレンダー機能だけでなく、泡立て器やフードプロセッサーなどの多機能のものを持っていますが、離乳食終わってもバナナジュースつくったりお菓子作ったり、みじん切りに使えたりといい事づくめだったのでオススメです!
-
みっこ
ありがとうございます✨
ブレンダーで、みじん切りも出来るんですか?✨
すごいですね!
しかも、フードプロセッサーなどの機能付のものもあるんですか?
すごく便利ですね!
もし差し支えなければ、使っているブレンダーはどこのメーカーのものか教えて下さい😣- 11月3日
-
ぽよ
3年ほど前の頂きものなので、新しい型が出てるかと思いますが💦BRUNOのマルチハンディーブレンダーです。
値段調べたら6600円くらいでした!楽天で売ってます(笑)- 11月3日
-
みっこ
遅くなりました💦
教えてくれてありがとうございます!
可愛いですね✨
ちなみに、みじん切りは画像の左側にあるやつで出来るんですか?- 11月4日
-
ぽよ
そうですそうです!ブレンダーのピンクの取っ手部分をプロセッサーの蓋の部分に接続してつかいます!
- 11月5日
-
みっこ
遅くなりました💦
まだ購入はしてませんが、昨日電気屋さんで実物を見に行って来ました!
そんな使い方なんですね!
今まで必要と思ったことがないもので、使い方が全くわからなかったです💦(笑)
優柔不断なもので、まだどこのブレンダーを買うか迷い中ですが、1日も早く手に入れたいと思ってます✨- 11月8日
みっこ
ありがとうございます✨
そうなんですね!
ブレンダーだけでも、種類がたくさんあってどれがいいのか💦
でも、ブレンダーとチョッパー付きで探してみようと思います!