
コメント

まゆげるげ
喝なんてとんでもない!
3人でも大変なのに4人って想像つきません。
末っ子ちゃん心配ですね。
誰だってうろたえていてもたってもいられなくなりますよ。
でも家にいるより、プロがたくさんいるところにいるから安心だ!と割り切ってみてはいかがでしょう?
小さな体で頑張ってますもんね!
ママも体に気をつけて頑張って!
ママは一家の太陽ですから(^ー゜)
まゆげるげ
喝なんてとんでもない!
3人でも大変なのに4人って想像つきません。
末っ子ちゃん心配ですね。
誰だってうろたえていてもたってもいられなくなりますよ。
でも家にいるより、プロがたくさんいるところにいるから安心だ!と割り切ってみてはいかがでしょう?
小さな体で頑張ってますもんね!
ママも体に気をつけて頑張って!
ママは一家の太陽ですから(^ー゜)
「雑談・つぶやき」に関する質問
お友達に帰ってもらう時間になっても 我が子もお友達もYouTube見ながらお菓子食べてグダグダ。 何度声をかけても2人ともなんだかんだ言って全然動かないでお風呂の時間、寝る時間が迫ってくる。 何度も優しく諭しても聞…
この間ここでつぶやいたうちが散らかって気になるって言った友達が今日(ランドセル家に置く前と後にも)遊びに来て、うちの片付けを始めた…やらなくていいよーって言ったんだけど、やりたいのって言って、家でもそんなに片…
店長と働くのがもう無理で来月いっぱいで辞めたいって言ったら、辞める理由がわからないって言われた(店長と働くのが無理とは言ってない) 私→来月いっぱいで辞めたい 店長→理由は? 私→体力的にも精神的にも厳しいし、給…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はるちー
完全看護なら良かったのに…そしたら上の子の登下校など見送って末っ子オッパイしてやって…とか出来るのに上の子たちの学校とかどうしよう…とかもう頭グルグル回ります…
何もなくて明日退院になればいいのになとか…
複数人居ると母って生き物は頭パンク寸前ですよね(´;ω;`)
まゆげるげ
私も毎日テンパってますよ笑
ご近所に頼れるお友達いませんか?
お住いがわからないのでなんとも言えないんですが、都市部なら1人で登校させて幼稚園(保育園)生は、近所のママ友などに協力してもらうなどができればどうかなぁー?と思うのですがいかがでしょうか?
学校は放課後に預かりのボランティアなどないですか?