
コメント

冬眠したい
えー
それは2%の為でしょうか😱
それはナシですね…
親としてもだし人としてもアウトだと思います💦

もふもふ
2%のやつですかね。
他人ですし、その人たちのモラルなので無視するしかないですよね。
うわー。。。って心では思うけど。
店員に言ったところでおそらく何もしないと思うし。
ちなみに、うちがよくイオンのフードコートはそういうのを防ぐためなのかイートインでもフードコート内のお店全部が10%にしています。

lmm
8パーセントも10パーセントも 外食くらいなら微々たる金額なのにケチですよね。
親しい友人なら、え、めっちゃケチ!と突っ込みますがそうではないならモラルがない人なんだなと 心の中でソっとしまっておきます。(笑)

モンブラン
いますよねー。
この前新聞にも載ってましたよ。
コンビニで申告せずに八%で購入してイートインで食べるらしいです。
でも制度上注意したりするのも微妙らしくて、店員も注意しないし、他のお客さんから言われても何もできない、国がいっそのこと罰則規定でも作ってくれないと取り締まりにくいって感じで書いてありました😭
今日お気に入りのパン屋さんに家族でうきうきと行って、レジで「イートインで食べたいです」と言ったら定員さんに「ごめんなさい、10月から店内飲食禁止にしたんです。敷地内で食べていただくことはできません」と言われて悲しかったです。
景色のいいテラスで食べるのを楽しみにしてて、子どもが言うことを聞くようになったから久しぶりに解禁したのにと悲しくなりました😭
冬眠したい
直接は声かけません。非常識なことする人に絡むと厄介なことになりそうなので…
近くに店員さんがいたらそっと知らせます