
赤ちゃんの飲み方について相談です。遊び飲みと飲みむらの違いについて知りたいです。
遊び飲みと飲みむらと違いはなんでしょうか?
生後3ヶ月になったばかりの女の子が居ます。
ほぼミルクの混合なのですが、MAX200㍉で少ない時は50㍉程度です。
口をパカッも開けてミルクを欲しがってるのかな?!って思って哺乳瓶を入れても舌で押し出してきます。
飲みはじめても、あっち向いて適当に?飲んだりします。
飲みむらなら気にしなくて総量で考えれば良いかな。とは思ってるんですが、遊び飲みなら治した方がいいかな。と思ってるんですが、どうなんでしょう?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

菜
あそび飲み
くわえるけど飲まずに
舌で転がしてる感じ
飲みムラ
そのときによって飲む量が違う
ですね😊
あそび飲みをしたら
すぐ飲ませるのをやめる
というのも一つの手ですよ!
保育士より
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございましす。保育士さんの体験が聞けて嬉しいです!!
ほとんどは飲みムラっぽいですが、たまに、くわえて舌で転がす。まさしくそれをしてます。
次から飲ますのやめてみます…。