
コメント

つんつん1719
4月に箱根神社で安産祈願しました!
腹帯持って行ったら受け取ってくださり、祈願終わったら受け取りましたよ:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
ちなみに初穂料は名前とか住所を書く用紙に封筒が付いていて、現金をそのまま入れました。
参考になれば♡
つんつん1719
4月に箱根神社で安産祈願しました!
腹帯持って行ったら受け取ってくださり、祈願終わったら受け取りましたよ:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
ちなみに初穂料は名前とか住所を書く用紙に封筒が付いていて、現金をそのまま入れました。
参考になれば♡
「戌の日」に関する質問
上の子を戌の日のお参りに連れて行くべきかどうか 旦那が平日休みで今度神社へ戌の日参りで参拝に行くのですが、上の子は平日のため幼稚園に行かせるか、せっかくだから休ませて家族で行くべきか悩んでいます。 ちなみ…
なぜ私が義母への連絡係なのか。。。。 夫が義母と全く連絡を取り合いません。 戌の日や、お宮参りなど、全くです。 お宮参りに関しては家族だけで行ったのですが、それも家族だけでするっていう連絡もしてませんでした…
初マタ24歳です。鹿児島護国神社で戌の日にご祈願に行こうと思ってるのですが、予約不要と書いてあってほんとに当日受付で大丈夫なのでしょうか、心配なりました😢 あと、腹帯は普段使ってるものでいいですか? 初穂料は…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
のし袋は持っていかなくて良いんですね(^^)
腹帯はどのタイミングで預けるんでしょうか?
あと、その腹帯はガードルとかでも大丈夫そうですか?
その時に腹帯に御朱印を押してもらえたりするのでしょうか?
色々聞いてしまってすみませんが、教えて頂けてら助かります(>_<)
つんつん1719
安産祈願に来ましたと受付で伝えて用紙に名前などを記入した時にですね。
でも私から「腹帯持ってきたのですが、、」と言ったら受け取ってくれました。
周りに妊婦さんも居ましたが、持ってきている人居ませんでしたね(>_<)
すごく謎に思いました。
私はパンツタイプだったので、ガードルは大丈夫かはわからないです。ごめんなさい😞
腹帯に御朱印はありませんでしたね。
ただ、私が行った日は天気も良く、観光兼ねて温泉なども入れたのでとても楽しかったですよ。
はじめてのママリ🔰
詳細に答えていただいてありがとうございます◡̈♥︎
箱根神社では腹帯を貰えないって書いてあって、皆さんどうしてるのか疑問だったんですけど、持ち込みも少ないんですね(°Д°;
御朱印は無いんですね(>_<)でも、岩田帯じゃなくても祈願していただけるみたいで、少し安心しました(*^^*)まだ腹帯買ってないので、良さそうなのを買ったらとりあえず持って行って受け付けで聞いてみたいと思います!
私も旦那と1泊しようかと計画してます( * ˊᵕˋ )
6月だから梅雨真っ只中ですけど、楽しんで安産祈願してきたいと思います♡
ありがとうございました!