
コメント

🩷一姫二太郎ママ🩵
どうされました?
私は産後うつで通院していて、保育園申し込みの書類も書いてもらいましたよ。
🩷一姫二太郎ママ🩵
どうされました?
私は産後うつで通院していて、保育園申し込みの書類も書いてもらいましたよ。
「保育園申し込み」に関する質問
保育園申し込みするタイミングで旦那が転職します。 メンタル的にも休みも週一、この猛暑の中1人で外仕事、キツそうなのでやめてもらいたい気持ちもあるのですが、タイミングがタイミングでこの場合って受かりずらいとか…
2人目欲いなと思っていましたが、なかなか授からず。 保育料も無料になるということでパートでも始めようとかと保育園申し込みをし、8月から保育園に通っています。 お盆休みもあり慣らし保育がやっと終わったところで、2…
松戸市の保育園申し込みについて。 HPなどを見ても理解ができないので質問させてください! 保育園は落ちたら、引き続き自動的に次の月の選考に参加になると思っていたのですが、まだ結果が届きません。 もしかして、落…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
そうなんですね。
私は、昔にうつやら何やらになり治るのに、6年くらいかかりました。
ですが、また出産後から精神的におかしくなり、出産後から3年経ってやっと病院へ行き、また3年勝手に行かなくなり。今にいたります。
先生には3年やってこれたのだから薬もいらない、でもほしいなら出す、と言われ、薬を出してもらいました。
そんな感じでも、書いてもらえるんですかね?
また、書いてもらえて、入園できたとしら、その事は園にもわかるのでしょうか?
🩷一姫二太郎ママ🩵
私も妊娠前からうつやらパニック障害、不眠症でかれこれ10年ほど通ってます。
それは先生次第ですね…。
状態が深刻であることや、保育園に入れたい旨を伝えたら書いてはくれるのではないでしょうか?
もちろん保育園には伝わると思います。
開示の有無は保育園側に権利もありますので。
病院からではなく、保育園の場合は役所から伝わることになりますね。