コメント
🩷一姫二太郎ママ🩵
どうされました?
私は産後うつで通院していて、保育園申し込みの書類も書いてもらいましたよ。
🩷一姫二太郎ママ🩵
どうされました?
私は産後うつで通院していて、保育園申し込みの書類も書いてもらいましたよ。
「保育園申し込み」に関する質問
いわき市在住の1児の母です。 現在育休中、再来年度4月に職場復帰予定です。 育休中に2人目がほしいと思っていますが、育休中に授かることができなかった場合には復帰と同時に子を保育園に入れることになるので保育園の…
福山市の保育園探しについて質問です。 2025年9月2日に産まれたばかりの子がいます! そして福山市の保育園申し込みの一次がすぐある事を最近知りました😭 育休復帰予約?もあるみたいで、縛りが前の職場にフルタイムで…
保育園申し込みのために、会社に就労証明書をお願いしてて、今日届きました。 パソコンで入力されてるのですが 育休開始期間 2025年4 19日〜‥となってて、4月の「月」がない状態でした😂 会社に問い合わせたら、日付…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
そうなんですね。
私は、昔にうつやら何やらになり治るのに、6年くらいかかりました。
ですが、また出産後から精神的におかしくなり、出産後から3年経ってやっと病院へ行き、また3年勝手に行かなくなり。今にいたります。
先生には3年やってこれたのだから薬もいらない、でもほしいなら出す、と言われ、薬を出してもらいました。
そんな感じでも、書いてもらえるんですかね?
また、書いてもらえて、入園できたとしら、その事は園にもわかるのでしょうか?
🩷一姫二太郎ママ🩵
私も妊娠前からうつやらパニック障害、不眠症でかれこれ10年ほど通ってます。
それは先生次第ですね…。
状態が深刻であることや、保育園に入れたい旨を伝えたら書いてはくれるのではないでしょうか?
もちろん保育園には伝わると思います。
開示の有無は保育園側に権利もありますので。
病院からではなく、保育園の場合は役所から伝わることになりますね。