※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

授乳中の赤ちゃんが体重増加が少なく、便通が多いことで悩んでいます。夫に相談しても個性と言われてしまい、夜間の授乳にも苦労しています。


授乳中、いろんなことに興味津々で、いっぱい飲んでくれず、
いっぱい飲んでも、すぐ便として出てしまい、なかなか体重が増えません。便5回から10回1日に出ます。身長は、先週、2ヶ月の赤ちゃん訪問で出生時から10センチ伸びてます。
家のベビースケールで測って全然増えず困ってます。
おっぱいは、飲み始めるといっぱい出るのか、口を離すと顔にかかってしまうほどいっぱいです。
1週間で100グラムです。5000g手前からなかなか体重増えません。夫に相談すると、それも個性と言われてしまいます。

夜、最近、3時間で起こしてあげても、ほとんど寝ててダメなため、モゾモゾ動き始めたら、あげてるので、4時間とか6時間です。昼間は1時間から3時間間隔です。

コメント

ぽむ

授乳する場所を変えてみては?
2ヶ月ならうんちの回数多いのは普通だと思うので、それが原因で体重が増えない訳では無いと思います😥
そもそもあまり飲んでないんだと思いますよ😅
授乳初めてすぐ口離すんですかね?
それなら出すぎて飲みにくいのかなと思いますよ😥
少し搾ってから飲ませてあげたりとかどうですか?

  • 初ママ

    初ママ

    勢いが止まったら、またくわえさせて、ごくごく音出して飲んでるんですけど、
    飲めてないんですかね?
    授乳前後ベビースケールで測ってみます。

    • 11月2日
  • ぽむ

    ぽむ

    勢いがきついから初めから飲めてないなら少し搾ってから飲ませてあげるといいと思いますよ😌

    • 11月2日
  • 初ママ

    初ママ

    口離さず飲んでくれて、片方で67gでした。
    もう片方にすると全く口を開いてくれません。
    2ヶ月から、体重の伸びが悪くて、
    お腹すくように、体操始めました

    • 11月2日
  • ぽむ

    ぽむ

    寝ちゃうってことですか?
    それとも満足してってことですか?🤔

    • 11月2日
  • 初ママ

    初ママ

    目は開けてます。
    もう片方にすると、目を閉じて、口を開けず、諦めて下すと、目を開けてるので、再度おっぱい口に近づけると、口全く開けてくれません。
    満足するんですかね?

    • 11月2日
  • ぽむ

    ぽむ

    泣いてないなら満足なんですかね?😥
    あまり体重増えないなら母乳外来で相談してもいいかもしれません😭

    • 11月2日
  • 初ママ

    初ママ

    最近日中寝なくてぐずっておっぱいなかなか飲んでくれないんです。
    体重の増えがかんばしくなくて悩みです。

    • 11月2日
  • 初ママ

    初ママ

    今まではすぐによく寝たけど、最近は寝なくてぐずって飲まなくて困ります。
    最近、パパがあっちこっち連れ出すから余計に日中寝れてないんだと思います。

    • 11月2日
  • ぽむ

    ぽむ

    なら足りてない可能性もありますね😥
    一つの手としてミルクあげてみるのもいいかもしれません🤔

    • 11月3日
  • 初ママ

    初ママ

    縦抱きしてる間は落ち着いて、授乳の姿勢にすると、ギャーギャーで飲めない時は飲めないです。その時の落ち着き具合です。

    • 11月3日
  • ぽむ

    ぽむ

    縦抱きで授乳しては?

    • 11月3日
  • 初ママ

    初ママ


    抱っこだと落ち着きます。
    縦抱き落ち着くけど、赤ちゃんを膝の上に座らせた時点でギャーギャで授乳になりません。
    縦抱きユラユラが落ち着きます。体勢変えるとNGです。

    • 11月3日
  • ぽむ

    ぽむ

    そうなんですね😥
    色々試行錯誤でたいへんですね😭

    • 11月3日
  • 初ママ

    初ママ

    ありがとうございました

    • 11月3日