※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
妊娠・出産

妊婦検診で補助券の金額を下回り続け、補助券が使えない不安があります。初回以外の病院代が低額なので、補助券が実費になる可能性が心配です。


初めてこちらで質問をさせていただきます😌
カテ違いでしたらすみません。


早速ですが、「妊婦健康診査費用補助券」についての質問です😓
私の住んでいるところの補助券は8000円が1回分と4000円が14回分ついています。
その決められた金額(8000円/4000円)をお会計が下回った場合は補助券を使用することが出来ないんですよね?💦

明日から妊娠12週に入り、母子手帳や補助券を交付後初の妊婦検診となります。
「初回は血液検査をする為、補助券の他に現金もいくらか持ってきてくださいね」と病院側から言われている為、その日は8000円の補助券と現金を持って行こうと思います。

ですが、残りの4000円×14回分の補助券が今後きちんと使用出来るのかが今から不安です💧
理由は、今までの病院代が初回を除いて1500円前後の時が多かったからです。そうなるとお会計が4000円を下回る為、補助券が適用されないので結局実費がかさむのではないかと補助券に対して不信感を抱いてしまいます😓

私のつたない語彙力で乱文になってしまいましたが、回答をいただきたいのは「妊婦検診で毎回補助券の金額を下回るお会計になり、補助券を結局使用できないのではないか」についてです💦💦


初めての妊娠で戸惑いや不安が沢山あり、皆様のお力添えをいただけたら幸いです☺☀️
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

コメント

deleted user

んんん?下回ったら使えないんですか?
私の産院は初診以外全部下回ってますけど助成券ですよ!
超えない仕組みにされてますけど…地域によって違うんですか?😵

  • り

    コメントありがとうございます😣
    地域によって違うのですかね…💦
    私のところは、金額を下回ると使用不可と書かれていて😓

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんなんですかね?それちょっと助成券の意味無くないですか?🤔
    電話して確認してみた方いいです!!

    • 11月2日
  • り

    少しでも金銭的な負担が少なくなれば嬉しいなと思っていたのですが上げたあとに落とされた気分です😅(笑)
    確認してみます😫💦

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どういう仕組みなのか…聞いたことないから理解できないです!聞いてみてください~🥰

    • 11月2日
  • り

    確認してみたところ、自己負担分は領収書を持って市へ直接、償還手続きを取りに行かないといけないみたいです( ・ ・̥ )💦
    役所側もこちらに一切説明なく、自発的に行動を起こさない人は泣く泣く毎回自己負担で支払いをしろと言ってるようなものですね😓

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自己負担分というのは、助成券からはみ出た金額ですか?🤔

    • 11月2日
  • り

    いえ、下回った金額で券が使えなかった場合の自己負担額ですね💦

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんか不思議な自治体ですね😵
    助成券の意味ないじゃん😥
    そして説明もされないなんて😵
    みんなどうしてるんでしょうね😥

    • 11月2日
  • り

    子育て支援を謳っている市だけに不信感が…😅(笑)
    でも解決策が見付かったので少しスッキリしました✨

    大変な育児の中、お話しを聞いてくださって、ありがとうございました☺💓

    プロフィールを見たら20歳なんですね😳
    私も20歳になったばかりですが、この歳で2児の母、尊敬します🌟
    寒くなってきたのでお身体に気を付けて(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんと😵ケチ臭いと思ったのに🤣
    なんとかなりそうなら良かったです!ちなみに助成券には何週から何週の助成券とか書いてないんですか?次の診察にに持ってくやつは8000円のであってますか?😳

    同い年でしたか!🥰
    言葉のチョイスが難しい物が多かったのでもっと年上の方かと思いました🤩!
    つい一昨日2児のママになりました!🌈🌈
    ありがとうございます!
    りのさんもお腹冷やさないようにしてくださいね🥰

    • 11月2日
  • り

    何週〜何週とは書いてなくて、自分で記入する形のものでした😳💧
    次回初めて使うので、冊子ごと渡して病院で頼ってみようかと思ってます💦(笑)

    歳上の方が多いイメージなので引けを取らないようにするのが精一杯です( 。ᵕ ᵕ。 )
    今までの経験上、歳だけで全て否定してくる方もいらっしゃるので、年齢公開することに臆病になっていましたが、ぱちさんは堂々としていらして恰好良いです✨✨
    ありがとうございます🌟

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか!
    ですね!産院で聞いてみた方が良さそうです!🤩

    そうですよね、若いママってだけで印象が良くないのは事実ですね😱
    でも正直若くてもそうじゃなくても…な人はたくさんいますよね😓
    この人私より年上なのにその言葉遣い( ˊᵕˋ ;)💦
    なんて思うことはしょっちゅうです。
    そして、年齢で否定してくる人ほど考えが浅いと感じますね~😅
    私は20歳で2人産んでるからといって舐められたり心配されるような行動は何一つとしてしてないです🥰
    可愛い子供に恵まれて幸せしか感じてないです😍
    若さ万歳です🤣

    • 11月2日
  • り

    本当にそうですね( ・ ・̥ )
    実際の年齢=精神年齢という方程式には違和感を覚えますし、「若ママだから」の括りに全員入れるのはお門違いだと思います🙆🏻‍♀️

    年齢関係なく、愛せる人、愛してくれる人がいるのってとても幸せなことですね( ◜௰◝ )💗

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遊んでおいたらとか就職したらとか自分だけの価値観を押し付けてくるのも苦手です😑人それぞれの生き方がありますよね☺️

    若いからって言われないように頑張って立派な子を育てましょうね🥰

    • 11月2日
deleted user

下回っても使えますよ〜!
ただ差額をもらえないだけです☺️

  • り

    コメントありがとうございます😢
    1回の健診費用が補助券の記載金額未満の場合は利用できませんと書いてしまっていて💦

    • 11月2日
りんご

下回ってても使えると思いますよー!
今回は助成券内でおさまりましたよーって言われますよ!

  • り

    コメントありがとうございます😵
    やっぱり地域によって違うんですかね( 。ᵕ ᵕ。 )
    記載金額未満の場合は使用できないと書いていて💧

    • 11月2日
あんぱん

わたしの市では補助券の冊子を出すとその時必要な部分を産院で勝手に切り取ってくれていました💦
それで足りれば手出し0円で、補助券で足りない分をお金で払う感じです!妊婦検診は保険診療ではなく、全額自己負担になるので補助券を使わなければ高いお金を払うことになると思うのでご心配されるようなことはないと思いますよ!!
質問内容に沿ってなかったらごめんなさい🙇‍♀️

  • り

    コメントありがとうございます😣
    産院側で判断していただけるのは助かりますね👍🏻✨
    補助券記載額を上回った差額分を払うのならば納得できるのですが、記載金額未満は補助券を使用できないと書いてあり納得できない次第です😓😓

    • 11月2日
けーこ

補助券は自分で選ぶんですか?
私のところは補助券は冊子のまま受付時に母子手帳と出して会計の時には使う補助券が切り取られている感じです。
上限額を超えなければ下回っていても使えるはずですが…

  • り

    コメントありがとうございます😌
    そもそも補助券の出し方からでしたね💦(笑)
    次回初めて使うので冊子ごと出してみようと思います(^^)
    自治体によっては切り取り無効のところもあるみたいですね💭無知ですみません💧
    上限額とは私の場合の8000円、4000円のことでしょうか??

    • 11月2日
  • けーこ

    けーこ

    そうなると思います。
    こっちは補助券の真ん中あたりに上限額いくらと記載されてます。3,930円だったり、9,930円だったりですね。
    忘れると困るので、母子手帳に挟んだままです😅

    • 11月2日
deleted user

わたしの地域は、冊子ごと提出して病院側で切り取って使ってもらっていました。

下回ったら使えないとかあるんですね!私は補助券内の金額でおさまったら、支払いなしでした。
ただ、私の地域は補助券を使用してもほぼ毎回2000円以上はかかってたので、とっても病院代が安いですね!
補助券もらうまでなんて、毎回1万円近くかかってました😅

  • り

    コメントありがとうございます😫
    冊子ごと提出してみます( 。ᵕ ᵕ。 )

    逆に私の周りの地域では下回ったら使えないところが結構多くて皆様の回答にびっくりしてます😳😳調べても出てこなくて💦
    病院代は結構ピンキリですよね( ᵒ̴̶̷̥́ _ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
    今回の事で補助券適応されないなら安いものでも回数重ねれば費用はかさむし、安ければ良いってものわけじゃないことを学びました😢
    1万円は高いですね(。>_<。)痛い出費だけど、我が子の為にもママの為にも絶対費ですもんね💭

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね💦
    毎回2000円って単価は安くても、かさんでくるので。。。
    しかも、痛みとかが出て病院にかかると補助券は使えないし(そのかわり、保険診療)😅

    私は心拍確認できて、何故か2回目と母子手帳発行を見送られ、8日早く出産だったので補助券2枚余りました💦

    でも、それ以外でも病院にかかっていたので、結構な出費でしたよー!

    出産するまでにもこんなにお金かかってたら、それは少子化になるわ〜って思いました😂

    りのさんが順調に出産できますように✨

    • 11月2日
  • り

    病院代って明細見ても何が何だかわからなくて金額の見当を付けられないので行くの怖いです💦(笑)

    調べてると、足りなかった方とかいらっしゃるみたいで全然どんな感じか想像付かないです😓
    私はこの調子だと沢山余っちゃうのかな…😂(笑)

    本当に思います💭
    これで政治が最低でも3人産めなんて言ってるの信じられないです😅
    昔に比べたら改善されているところはあるんでしょうけれど、色々な面で負担が多すぎます😵😵

    ゆっこさんももうすぐで3ヶ月のお子様がいらっしゃるんですね( ᵒ̴̶̷̥́ _ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) ♡
    子育て大変だと思いますが、優しそうなママで赤ちゃんもきっと喜んでますよ✨

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産まれてからもとってもお金がかかりますが、とにかく可愛いのでお母ちゃんがんばらなくちゃ❣️ってパワー出ますよ☺️💓

    • 11月2日
ぱんまん

横浜市ですが、下回ると補助券は使えません。
使えるところが多いんですね…羨ましいです😖💦

  • り

    コメントありがとうございます😣
    横浜市も全体でなのか地域によってなのかはわかりませんが、使えない所があるようですね😢💦
    私も神奈川県内に住んでいるのですが、相模原市とかもそのようでやはりこちらはそういう所が多いのでしょうかね( ・ ・̥ )

    • 11月2日