
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ首座りや腰座りしない新生児期から股関節を開くような姿勢をずっと取るのは、よくありません。
オムツ替えなどで下ろす数分だけで、あと常に抱っこ紐でだと意味ないかと。
はじめてのママリ🔰
まだ首座りや腰座りしない新生児期から股関節を開くような姿勢をずっと取るのは、よくありません。
オムツ替えなどで下ろす数分だけで、あと常に抱っこ紐でだと意味ないかと。
「お出かけ」に関する質問
イヤイヤ期です。 主人が出るイベント(夕方〜夜)が首都圏であります。観に行くとしてワンオペで関西から東京へ飛行機or新幹線+電車に乗って行きますか? 配信があるので家で見守るのが無難かなと思っていますが会場…
エアラブの4か4プラスか、ロリポップかオレオで悩んでます🙇♀️今6ヶ月で抱っこ紐移動も多いのですが、先日ベビーカーに乗せてたらすごい汗かいてて💦ただ、寒い地方なので9月頃には不要になりそうです。皆さんベビーカーは…
今度ミラコスタとランドホテルに泊まります💪🏻 (取れる気はしません!) ミラコスタはビリーブがよく見える部屋が良くて(テラスにも出れたら最高です..)ランドホテルはシンデレラ城と花火が見れる部屋がいいです! 上記を…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あとあまり股関節を開く体制ばかりにすると、先天性股関節脱臼のリスクも出てきます。