コメント
ぐるにゃー
3才と1才すぎた今もそうですが、とりあえず行ける範囲にはマットレスや座布団等を敷き詰めてます。
そして、子供にはスリーパー。
これで私は爆睡してます😅
ぐるにゃー
3才と1才すぎた今もそうですが、とりあえず行ける範囲にはマットレスや座布団等を敷き詰めてます。
そして、子供にはスリーパー。
これで私は爆睡してます😅
「寝返り防止」に関する質問
寝返りを首が完全に座る前、3ヶ月に入る前からしたので、夜怖くて寝返り防止のベルトをして寝てます。 寝返りが頻繁で、しかもうつ伏せ寝が好きみたいですぐその体制になってしまいます。 心配でも寝返り防止ベルトはやめ…
夜の寝かせ方について質問です! 寝返り防止対策、いつやめましたか? 動き回るようになってからは どんな環境でどのように寝かせてますか? 現在6ヶ月半の息子です。 4ヶ月の頃には寝返りが大好きになり、 寝返り防止対…
寝返り防止ベルト以外で、おすすめの寝返り対策グッズありませんか? 寝かしつけしてようやくベッドに置けても、足がベルトのマジックテープにザリザリ…ってなったりして起きて泣きそうになることがあります🥹 それと、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
な
スリーパーいいですか?一応持ってます!!
ぐるにゃー
スリーパー着せてると少し安心できますよ✨
寒かったらもぞもぞしたり泣いたりするだろうなって思ってるのもありますが…
うちは二人とも布団をかけるのを嫌がって😅
上の子は抱き枕のようにしてるし、下の子はガーゼケット1枚かけただけでも怒るんです😭
なので、スリーパー必須で😓
厚さも色々だし、冬用だと毛布生地とかもあるので、室温や子供の様子に合わせて買い足して行こうと思ってます😄
な
そうなんですね!ありがとございます^^