
11ヶ月の息子が食べ物をモグモグする練習が上手くいかず、柔らかいものしか食べないので心配しています。アドバイスや成功例を教えてください。
生後11ヶ月の息子がいます。
モグモグの練習の仕方を教えて下さい😅
大きく切った大根や人参はモグモグしてたべるのですが、
うどんや納豆は丸呑みしてると思われます。。
それに少し固さのある食材は噛みたくないのかすぐ食べなくなってしまいます😥
もうすぐ12カ月で色々なものを食べてもらいたいのに柔らかいままなので心配になってきました。。
皆さまのアドバイスや成功例を教えて下さい🌟
- ちるちる(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

mama
同じ悩みなのでコメントしてしまいました😭😭
10ヶ月なんですが、吸いながら食べるように食べるのでまだちゃんと噛めてないな、と思って😢
アドバイスになってなくてすいません(>_<)

かこちゃん
私の子供も11ヶ月です(^-^)
私のところもわりと丸飲みです😭歯も二本しかないから心配だったんですが、
家族と一緒の時間に、同じ料理を柔らかめの薄味で食べるようになってからは少し噛む回数が増えた気がしてます😃
私たちの食べ方見てるんですかね😃
-
ちるちる
私も同じ時間に一緒に食事するようにしてたのですが、噛むところをあまり見せていなかったかもしれません😅今日からやってみます😊
- 11月2日

はじめてのママリ🔰
うちは全て丸呑みで何を食べてもえずいていたのでいつも小さくしてあげてました💦10ヶ月ごろが一番酷くて辛抱強くかみかみだよって言いながらかみかみしてる様子を私が見せていたのですが見て学習したかどうかは謎です💦そこからいきなりあれ?噛むようになってきたなと思ったら最近は何食べてもよく噛んでます‼️噛んでるかなって思うようになってから具材を大きくしてあげるようになりました✨久しぶりにハイハインあげたらバリッと噛みとってバリバリ噛んで食べてたので驚きです😳いきなり噛み始めるかもしれませんよ😁
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに歯は8本生えてます💡
- 11月2日
-
ちるちる
歯が8本も生えてるんですね🤩うちはまだ2本だけなのでハイハイノンはおもちゃになってます🤣いきなり噛む場合もあるんですね!離乳食はいきなり食べるようになったので、同じように噛むのもいきなりくることに期待して、辛抱強く噛んでいるところをみせていきたいと思います😅
- 11月2日

さ
うちも丸呑みで悩んでました。うどんやおかゆなど柔らかくて食べやすいものは今ものんでる感じです。
でも、おやきやハンバーグ、パンケーキ等手づかみのものを辛抱強く毎日出してたら、だいぶモグモグしてる感じがでてきました(^^)
-
ちるちる
おやきやパンケーキは前与えた時はモグモグ出来なかったみたいで食べませんでした😂あれから少し時間もたっているのでもう一度固さを研究して与えてみたいと思います!😆
- 11月3日
ちるちる
コメントありがとうございます😌離乳食悩みますよね😂いつかきちんと噛める日が来るといいのですが🤣
mama
悩みますよね😭😭
やっといろんな物食べれる!と思って作ってもまだ早かったかな、と思ったり😢
のんびりその時を待ってますがたまにいつだろ?って思ってしまいますよね👶🏻💦
ちるちる
大きさや固さにこだわって作ったのに残されると結構ショックですよね😭色んな食材を食べて食べることをもっと楽しんでほしいんですけどね😂