
コメント

ふらみんご
貰ったら嬉しい方もいるかもしれませんが、わたしはいらないです😅💦

Riiiii☺︎
私だったら上の子のおさがりで十分なのでいらないです😅
上の子のがないなら嬉しいですが🥰

nana
お二人ともなし派なんですね😂
2人目は何貰って嬉しいですか?

Riiiii☺︎
正直ギフト券やギフトカードが一番嬉しかったし助かりました😂✨
-
nana
ギフト券たしかに1番嬉しいですよね🤣
でも今回渡す人には
ギフト券より物をあげたくて😭💓- 11月2日

たなか
わたしもお下がり派なので、いらないかなーと思います💦
二人目でしたらバスローブとかいかがでしょうか?二人お風呂を入れることを考えたら、お母さんが湯冷めしなくて済むかなと😳
それか無難に西松屋やバースデーなどの商品券貰えたら助かると思います❗オムツ等消耗品など好きなものが買えるので✨
-
nana
意外にスリーパーって人気ないんですね😂
私は結構、替えとかで嬉しいと思ってたけど難しい😂😂
バスローブはママ用に?- 11月2日
-
たなか
二人目だとあげるもの難しいですね😣💦
そうです!犬印本舗のものが安くて機能的でいいなと思いました✨
それか物ならオムツポーチなどはいかがでしょうか、、?
二人目はやはり、育児が大変になるかと思うので、個人的にはbabyにあげるものよりもママのケアになるものをどうかな?と思います😳- 11月2日
-
nana
ママには考えたことなかったです😳😳💦
2人目ほんとに難しいですよね😂
オムツポーチ参考にしてみます☺️💓- 11月2日
-
たなか
あまり参考にならずすみません😣💦
なにかこれ!って物が見つかるといいのですが、、
上の子とお揃いの服なんてのもいいかもしれないですね🎵✨
素敵な贈り物が見つかりますように✨- 11月2日
-
nana
いえいえ、参考になります☺️💓
お揃いも可愛くていいかもですよね👏
ありがとうございます❤️- 11月2日

モアナ
上の子の年齢次第ですが、
上の子がまだスリーパーを使うような年齢(月齢)だったら嬉しいかもです!♡
うちは長女のスリーパーがありますが、
それはまだ長女が使える物なので
次女にはまだお下がりにはいきません。
この前たまごクラブの付録で
スリーパーが付いてて
思わず買っちゃいました😂
-
nana
年子の子になります👶
それならスリーパー喜びますかね?😂- 11月2日

みーこ
うちはスリーパー使わなかったので貰ってもあまり嬉しく無いかも😅
私は直接聞くか、ギフト券です。
2人目って難しいですよね😅
食器とかをプラスチックで使っていた方は汚れたりとかもしているから新しいのが欲しいと言われた事もありました。
ヒスミニが好きなママさんは、ヒスミニのマグマグセットは買いなおそうか迷っていたと喜ばれました。
それか、上の子とお揃いで着られるお洋服とか…
-
nana
うーーーん、ほんとに
2人目って欲しいものもそれぞれだし難しいですよね😭💦
食器も考えました🤣💓
本人に聞くのは間違いないでしょうね🤣- 11月2日
ふらみんご
1人目で必要なものは一通り揃っているので、オムツおしりふきの消耗品が一番嬉しいです😳😳😳💕
オムツはMサイズ、おしりふきは普段自分で手出せないパンパースだとなお嬉しいです❤
nana
お尻拭きは嬉しいですよね💓
いくつあっても助かりますしね☺️