

yuttan
子宮を収縮する作用があるのでやめた方がいいと思います💦

*sizu*
妊娠中に乳首を触りすぎるとお腹に張が出てきて切迫早産になりますよ。
きっぱり止めて‼️と言った方がいいですよ。

ぽむ
子宮収縮するからやめろって言います😅

みーこ。
せめて臨月か正産期まで我慢してもらいましょう😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
皆さんからの意見をちゃんと旦那に伝えてみようと思います!
ありがとうございます😢- 11月1日

退会ユーザー
子宮が収縮して赤ちゃん苦しくなるからやめて!と言ってみたらどうでしょうか!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの事は大切にしてくれてるので言ったら分かってくれるかとは思うんですが
頑張って説得させます😢
返信ありがとうございます😭- 11月1日

はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😢
乳首を扱われてもあまり感じないのですが、感じなくても子宮収縮に繋がるのでしょうか?
旦那は乳首が大好きなので
辞めてと言っても触ったり
舐めたりしてくるので
困ります、、、

バケツプリン
産んだら顔面に母乳噴射してやればいいですよ!
今は、逆にやり返すとか?😂
-
はじめてのママリ🔰
良いですね😳早く母乳かけてやりたいです😂😂
返信ありがとうございます😊- 11月1日

ママリ
産後に赤ちゃんが母乳を吸って子宮を収縮させるのと同じ機序です😥
感じるとか感じないとか、関係ないですよ。
パパが我が子を守ってくれないなら、ママが守ってあげないと💦
-
はじめてのママリ🔰
旦那に皆さんの意見を言ったらえーっみたいな感じでしたが分かってくれてると思います😢返信ありがとうございます😊
- 11月1日

たんたんmama 🐰💜
もっと後になってからですよ!子宮収縮に直接関係あるのは😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
もう今のうちに辞め癖を
つけていきたいと思います😭
返信ありがとうございます😭- 11月1日

ゆい
妊娠前は乳首触ってきたりすることがかなり多かったですが、旦那と妊娠してから一緒に赤ちゃんや妊娠中のママについて勉強しました。
そうしたら納得?したのかきっぱりしなくなりました。
だって今は赤ちゃんの方が優先だしもしママの体になんかあったときに後悔するのはきっと旦那だと思うし....旦那さんが納得、理解するまで話した方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
旦那も赤ちゃんのことについて色々調べてくれてあたしより詳しいのですが、乳首に関しては無知でした😢
皆さんの意見そのまま伝えてみました!ありがとうございます😊- 11月1日

退会ユーザー
みなさんおっしゃるとおり、子宮収縮のことで、初期から全期間あまり良くないと聞きます。
またお産のときにそれを生かしてお産をスムーズにと海外では助産師さんが陣痛のさなかに胸を揉みしだくことがあるようですが、ママリで日本でそんな経験をされた方の投稿を見たことがあります。
-
はじめてのママリ🔰
そんな作用があるんですね😨
恐ろしい😨旦那はふとした時に乳首を触ったり、舐めたり
本当に阻止するのが毎回大変で😢ですが、こういう事になるということを伝えて赤ちゃんの為に辞めてもらいます!
返信ありがとうございます😭- 11月1日

みーこ。
ちなみに、ウチの産院では
「お産の時にこのおっぱいマッサージさせてもらうことはあります」って、母乳教室出た時に話してらっしゃいましたよー。
上の方がお話しされてたのでちなんでおきます。笑

あひる🧸
私も結構触られていて嫌だったので、やんわりと旦那に「ママリに、乳首を触りすぎると流産になるかもと書いてあったから、あまり触らないでほしいな。」って言いました!
そしたら、気にしてくれてるのか本当にたまにしか触らなくなりましたよ☺️

サリー
私の夫もずーっと触ってきてました😅
困りますよね。
皆さんがおっしゃる通り、感じる・感じない関係なく、子宮収縮が起こりやすくなります。
私は実際子宮収縮によりお腹が軽く張ってきたら、夫にお腹を触らせ、「子宮収縮すると、こんな風にお腹固くなって、赤ちゃんしんどくなるから辞めてあげて」って言うようにしてました💡
コメント