
コメント

mama
8ヶ月と1週間くらいだったと思います!
1時間半おきに起きてその度に授乳で寝かしつけをしていたのと離乳食を全く食べてくれなかったので夜間断乳しました。
夜中起きてもおっぱいはあげません!
私はだいたいの時間決めて朝5時くらいになれば授乳してもいいと決めてました!
体は起こさなかった気がします!
うつ伏せで寝ているのでそのままうつ伏せの状態であげてました。

さくら
先日夜間断乳しました!
11ヶ月と15日です。
日中も10ヶ月になってから飲まなくなって、離乳食も本に載ってる基準よりもよく食べるようになったのでこれは夜もいけるのではと思い夜間断乳をはじめました!
私の夜間断乳はりちゃんさんが書かれてるように夜中どんなに泣き叫んでもおっぱいあげないことだと思います。
夜間断乳をはじめた日は抱っこであやして少し落ち着いてから体を起こしてお茶をあげました。
お茶は気管に入っても怖いのであげる場合は体を起こしてあげたほうがいいかなと思います。
私の息子は1日で効果が出て、次の日から夜泣きもなく朝まで寝てくれるようになりました!
-
りー
ありがとうございます!
お茶は起こしてからあげるよいにします✩.*˚
抱っこすると覚醒して完全に起きてしまうので考えどころです😭
来週で9ヶ月になりますがまだ早いですよね💦- 11月1日

退会ユーザー
1歳になってすぐしました!
3時間おきの授乳に疲れたので😂
うちは抱かずに寝たままトントンしてました!
-
りー
ありがとうございます✨
寝たままトントンですね!- 11月1日
りー
ありがとうございます。
参考になります!
夜間断乳すると朝まで寝てくれるといいんですが😓😓