

あちゃま
卵クリアしてるならいいと思いますが、真冬とかでかけないし、保育園行ってないので打ってませんー!
効果あるかもわからないって聞いたので😱

はじめてのままり
かかりつけからは卵アレルギーに関して何も言われてないし、打てると思います😃
今月打ちます💡

ひよこ
8ヶ月頃に1回目打ちましたけど、卵はクリアしてたので…アレルギー無いか分かってからにした方が良いと思います😣
それか親だけ打っておくとか😃
ウチの子は旦那にうつされました😓2回目打った後だったので軽かったですけど…

みぃママ
アレルギー出たら怖いですよね💦
私なら、一歳未満の子は打ってもあまり免疫が付かないらしいので、保育園行ってるとかでなければ打ちません😣

りす
うちの息子は卵アレルギーでした。
インフルエンザの予防接種に含まれる卵の成分はごくわずかだからかなり強いアレルギー出ない限りショック症状などは出ないだろうと小児科の先生に言われました。
ただ1歳未満は特にインフルエンザワクチンの効果が低いので、保育園などに行ってないなら受けなくていいと言われる小児科の先生も多数いますよ。
その場合は親がワクチンを打ってインフルエンザの予防をするのが大事になります。

はじめてのママリ🔰
うちの子卵0.1グラムでアナフィラキシーをおこす重度のアレルギーですが毎年うってますし症状は出ませんよ☺️
病院によって方針は違うのでまずは相談すべきかと思います!

わー
少ししか卵やってなくてちゃんとやってないけどなんもなさそうだしうっちゃいました!!💦

退会ユーザー
現在のインフルエンザワクチンは卵アレルギーを考慮せず、接種可能です。
1歳未満は抗体がつきにくい、というのも過去の研究です。
最新の研究にアップデートできている先生なら、基本的に接種を推奨してくれると思います。
息子は卵アレルギーありましたが(治療して現在は卒業)、保育園行っているので接種してます。
コメント